2011年02月28日

B&W

珍しく、外で飲んだ後、

「ちょっとお茶でもしていこうか~。」

と、カフェで寄り道。



おなかはいっぱい。
でも、これは違うようです。


珈琲にしようか、パフェにしようかと悩んでいたら、こんなもの発見。
名前は忘れてしまいましたが、
珈琲ゼリーと、ソフトアイスがハーフエンドハーフ。

これは・・・・いい!!


う~ん、ドロリッチが好きな方には、たまらないかも。

クドすぎず、重すぎず、、、。








うまうま。


  


Posted by がまくん at 21:29Comments(0)甘味

2011年02月23日

叶うか

友人が「行く!!」というので、買ってきてもらいました。

三重県で有名なパワースポット。
有名人の方も、願いが叶った、、、、と、早朝から、女、女、女、、、らしいです。

今回行った子は、前に行ったことがあり、願いが叶った、、、、とか。
その話で、「行きたい~」という子を連れて、再び行ってきたそうで。。。。

がまくんも、
「行ってみたいな~。」
と思っていたのですが、なかなか叶わず。

今回は彼女のご利益と一緒に、パワー注入!!






頼んだよ、石神さん。

  


Posted by がまくん at 22:11Comments(0)etc

2011年02月23日

これは、これは

子供が家庭科の時間にエプロン製作をするんですけどね。
学校で、キットを注文。
今は、自分で生地とか選んで買いにいかないんですよ。

キットの中に、子供の好きな迷彩柄があったんですけど、
「これは先生がダメだって、、、これがよかったなぁ。」

「・・・。」

柄が問題だったのか、在庫がなかったのかは知る由もなく。。。。

・・・で、
届いたキットを「予習しておかないと。」と子供があけたところを横目で見ててびっくり!!


なんじゃ、こりゃ。

自分で、線、引かないんだ。
サイズもS、M、L、、、、と3通りの線。
できあがり線にぬいしろ線。
ミシン練習布にも、きれいな線が。。。。。

う~ん、こんなんで、勉強になるんでしょうか?
がまくんも、得意じゃないけどさ。


う~~~ん。

  


Posted by がまくん at 01:10Comments(0)etc

2011年02月21日

さわやかな

・・・香り。




手作り講習会で作ったアロマボトル。
空気清浄の香りでブレンド。


こんなボトルの使い方があったとは。。。
いやはや、頭のかたいがまくんです。





香りがとっても気になる季節。

春がやってきてますね~。
  


Posted by がまくん at 21:54Comments(0)手づくり

2011年02月20日

つぼにはいった






















・・・もぐさの袋、だそうです。


な~んか、つぼにはいったがまくんです。
素敵ですよね。

なので、パシャリ。









持ち主は、鍼灸師の方で、とおっても楽しい人でした。
  


Posted by がまくん at 21:00Comments(0)

2011年02月19日

花坊さん

時間が取れたので、行ってきました。
本日open Flower Shop 花坊さん






店内をウロウロしていたらですね~、がまくんに声をかけるご婦人がおりました。
んんんん?

!!!!!あ!
お話をしていたら、ご婦人とがまくん、つながってました。
このお店はご婦人のお子さま夫妻のお店で、、、ある意味、知り合いのお店でした。
つながる、つながる、人ってすごい。

・・・で、本日のお買い上げ。





写真って、難しい。
お花もずいぶん感じが変わってしまいます。
まだらのバラ、、、、、、、、(この表現失礼かな?)
1本で、すんごく存在感と、雰囲気があってよい感じ。
ケースの中で、がまくんをとりこにしたバラです。


そして、おまけのバラ。

上品なむらさきかな。
やさしい気持ちになります。

もう、うきうきです。


春先は、プレゼントすることも多くなるお花。
必要とあらば、このお店を思い出してくださいね。

きっと、素敵なお花を用意してくれると思いますよ。



  


Posted by がまくん at 19:00Comments(3)お買いもの

2011年02月18日

花屋さんopen

19日、、、、と知っていたのに、勘違いのがまくん。
本日、お店に行ってしまいました。




今日、、、、18日でしたね。



2月19日、お花屋さんがopenします。
千歳通りのカーマさん向かい側です。

   ”Flower Shop  花坊” さん

とっても楽しみにしていたがまくんです。

だって、お花屋さんが新しく、、、なんて、久しぶり。
がまくん、お花、大好きです。

open前なのに、ずうずうしく、お店に入れてもらい、おしゃべりしてきてしまいました。

素敵なお店でしたよ。
明日、行けるといいな。  


Posted by がまくん at 19:15Comments(0)お買いもの

2011年02月14日

俺の・・・

やっと出会えました。

ファミマの「俺の・・・」シリーズ。



先月の24日か25日に発売されたはず。
気がつくと探しに行ってましたが、いつもその姿はなく。。。。
食べたかったんですよ~。




・・・しかし、思ってたより、でかい、、、、いえ、おおきゅうございました。
ボリューム満点ですが、そんなに甘すぎず、よきお味。
おいしゅうございましたよ。



★食べ方心得三か条★

一、大口を開けてかぶりつくこと
二、3つのチョコの組み合わせを味わうむこと
三、ザクッとしたナッツの食感を楽しむこと


う~ん、男らし~!!
  


Posted by がまくん at 22:07Comments(0)甘味

2011年02月09日

車イスダンス

今日は、よきものを見せてもらいました。


車イスでLet’s ダンスです。
豊橋に支部があるんですって。
そのなかの方で、世界大会に出るほどの実力者が。。。。

今日はがまくん、その方と踊らせてもらいました。



















素敵でしたよ~。

車イスで、あれほどの動きができるって、すごいです。
表現力がすばらしい。
ただ、ただ、感心するばかりでした。




デモンストレーションを見せてもらった後、
簡単なステップを教えてもらい、みんなでダンスタイム。
アタアタしながらも、みんな笑顔で楽しくダンス。

知らないだけで、こんなこともできるんだな、、、、、って。
また、どこかで見られるといいな。

指先までもピンとした、神経細やかな動き。
そのなかにも力強さがあって、、、、、、、、、、。
ほんと、素敵でした。

素敵、、の言葉しかないがまくんです。


  


Posted by がまくん at 23:00Comments(0)