2012年05月31日
おふたりで
おひとりさま大好き?がまくん。
今日は、タイル作家のchaosさんのアトリエにて打ち合わせ。
がま友さんが、表札を作りたいって言うんで、お話を伺いに。。。







お話している間、ステキな作品たちをパチパチ。
打ち合わせ後は、いざ、体験。
いっこ作ったら、ノリノリのがま友さん。
気がつけば、もいっこ、もいっこと、3個の作品できあがり~。
がまくんも、これからの季節にぴったりの作品を、、、、、、、、、、、、あ!!
撮り忘れた。。。
今日は、タイル作家のchaosさんのアトリエにて打ち合わせ。
がま友さんが、表札を作りたいって言うんで、お話を伺いに。。。
お話している間、ステキな作品たちをパチパチ。
打ち合わせ後は、いざ、体験。
いっこ作ったら、ノリノリのがま友さん。
気がつけば、もいっこ、もいっこと、3個の作品できあがり~。
がまくんも、これからの季節にぴったりの作品を、、、、、、、、、、、、あ!!
撮り忘れた。。。
2012年05月30日
デビュー
波長があったもの?
急に気になってたものが、あの人が買い、この人も買い。。。
そんなこと、ありますか?
「使わないかな~。」と思いつつ、あきらめかけたときのことでした。
う~、気になってしまった。
その後はトントン?拍子。
勢い?
タイミング?
これから、勉強します。
で、
記念の場所に選んだこのお店。





右がわのバックが見たかったのです。
ステキすぎです。








季節のごはんが食べられる 「はなれ」
月の半分のみ営業の雑貨屋さん。
いろんな教室、ちらほら。
蒲郡をぬけ、幸田、西尾、岡崎、西尾、岡崎、、、だったかな?
とにかく、西尾と岡崎の境をゆるゆるした空気の中進み、
待っていたお客さんに駐車場を聞いて、
ランチタイムの急しいなか、お店の方に許可をいただき、パチ、パチ、パチ。
6月2日には、がまくんおすすめ、”うみじかん”さんが、こちら「magasin」におさんぽ?に来るそうです。
とってもステキな空間でした。
次は、ごはんだ!!
急に気になってたものが、あの人が買い、この人も買い。。。
そんなこと、ありますか?
「使わないかな~。」と思いつつ、あきらめかけたときのことでした。
う~、気になってしまった。
その後はトントン?拍子。
勢い?
タイミング?
これから、勉強します。
で、
記念の場所に選んだこのお店。
右がわのバックが見たかったのです。
ステキすぎです。
季節のごはんが食べられる 「はなれ」
月の半分のみ営業の雑貨屋さん。
いろんな教室、ちらほら。
蒲郡をぬけ、幸田、西尾、岡崎、西尾、岡崎、、、だったかな?
とにかく、西尾と岡崎の境をゆるゆるした空気の中進み、
待っていたお客さんに駐車場を聞いて、
ランチタイムの急しいなか、お店の方に許可をいただき、パチ、パチ、パチ。
6月2日には、がまくんおすすめ、”うみじかん”さんが、こちら「magasin」におさんぽ?に来るそうです。
とってもステキな空間でした。
次は、ごはんだ!!
2012年05月26日
ゆるい空気
毎月、第四土曜日開催の、爾今さんの四土市。
門谷小学校に移ってからは、まだ一度も行ってませんでした。
運よく、午後から時間がとれた、がまくん。
ドライブしながら、新城へ。
新緑に囲まれた学校。
そこだけ、時間の進み方が違うかのように、ゆるい空気が流れていました。
まずは、comoちゃんのスピンドルを使った、糸紡ぎワークショップ。
くるくる、くるくる。
キレイに紡ぐことができると、うれしくなります。
紡いだ糸をくるりと束ねて、ボタンなどを飾れば、かわいいブローチできあがり。
その後はうりちゃんの、ガラスストラップワークショップ。
右手と左手、違う動作で、右往左往。
脳が活性化する前に、パンクしちゃいそうでした。
直感でセレクトしたガラス色は、
できあがりまで、予想のつかない色あいに。
でも、今日は、どちらもブルー。
涙色の爽やかなブルー。

画像を見ると、アレレレレ?
お魚が、釣り糸の先の餌に、まさに食らいつく瞬間?? 、、、のよう。
見えてくる、見えてくる。
だんだん、そのように見えてくる~~~。
ゆるゆる空気の土曜日の午後。
贅沢な時間を過ごした、がまくんです。
門谷小学校に移ってからは、まだ一度も行ってませんでした。
運よく、午後から時間がとれた、がまくん。
ドライブしながら、新城へ。
新緑に囲まれた学校。
そこだけ、時間の進み方が違うかのように、ゆるい空気が流れていました。
まずは、comoちゃんのスピンドルを使った、糸紡ぎワークショップ。
くるくる、くるくる。
キレイに紡ぐことができると、うれしくなります。
紡いだ糸をくるりと束ねて、ボタンなどを飾れば、かわいいブローチできあがり。
その後はうりちゃんの、ガラスストラップワークショップ。
右手と左手、違う動作で、右往左往。
脳が活性化する前に、パンクしちゃいそうでした。
直感でセレクトしたガラス色は、
できあがりまで、予想のつかない色あいに。
でも、今日は、どちらもブルー。
涙色の爽やかなブルー。
画像を見ると、アレレレレ?
お魚が、釣り糸の先の餌に、まさに食らいつく瞬間?? 、、、のよう。
見えてくる、見えてくる。
だんだん、そのように見えてくる~~~。
ゆるゆる空気の土曜日の午後。
贅沢な時間を過ごした、がまくんです。
2012年05月24日
COREさん
テバコレでお会いした、天然石アクセサリーのCOREさん。
以前、お会いしたことあった?みたいです。
・・・そのときは、わからなかったけど。
今回の出会いのタイミングが、必然だった!!んですねぇ。



マクラメ編みの辰、、、、、、、リュウちゃん。
めちゃ、ツボでした。
がまくんちに、心身強化、赤めのうを抱いたリュウちゃんが来てくれました。
ほんと、すんごいツボ。
がまくんのそばを、天に向かって登ってます。
以前、お会いしたことあった?みたいです。
・・・そのときは、わからなかったけど。
今回の出会いのタイミングが、必然だった!!んですねぇ。
マクラメ編みの辰、、、、、、、リュウちゃん。
めちゃ、ツボでした。
がまくんちに、心身強化、赤めのうを抱いたリュウちゃんが来てくれました。
ほんと、すんごいツボ。
がまくんのそばを、天に向かって登ってます。
2012年05月21日
テバコレへ
昨日、今日、新城で行われていたtebacoさんイベント
~テバコレ~
行ってきましたよ~~、新城って、近いんですね。
30分くらい前に会場に着いてしまい、出展者さんに若干間違われた、がまくんです。


うえ comoちゃん & よこ tebacoさんブース
会場は初めてきたんですけど、いいとこです。
奥に、カオスさんもいて、にっこり。



おなじみ PEANUTSさん
前から狙ってるお魚くんが
ついにキーホルダーになりまして、
ほ、欲しかった~。
けど、今日はがまん、がまん。
陶器作家さんオススメ、ぞうさん。

ガラス作家のうりちゃんの三日月ボタン。
作家さんとお話しての品物選びは、だ~いすき。
最後にcomoちゃんとお話して、
ここで、コラボ商品完成しちゃいました。
・・・・もとい、勝手にコラボです。

「ピンにつけられますよ。」
と、うりちゃんから聞いてて、ちょうどいっこだけ、comoちゃんところにピンブローチが!!
この作品、早速洋服にはりつけ、一日過ごしてしまいました。
う~~ん、かなりいい感じ。
滞在時間があまりなく、のんびりすることはできませんでしたが、
ゆるゆるで、自然いっぱいで、ほんとに楽しんでこられました。

来月からは、ブルーベリー狩りもできるそう。
友だちのわんこ誘って、ドックランもいいかも。
うん、いいかも~。
~テバコレ~
行ってきましたよ~~、新城って、近いんですね。
30分くらい前に会場に着いてしまい、出展者さんに若干間違われた、がまくんです。
うえ comoちゃん & よこ tebacoさんブース
会場は初めてきたんですけど、いいとこです。
奥に、カオスさんもいて、にっこり。
おなじみ PEANUTSさん
前から狙ってるお魚くんが
ついにキーホルダーになりまして、
ほ、欲しかった~。
けど、今日はがまん、がまん。
陶器作家さんオススメ、ぞうさん。
ガラス作家のうりちゃんの三日月ボタン。
作家さんとお話しての品物選びは、だ~いすき。
最後にcomoちゃんとお話して、
ここで、コラボ商品完成しちゃいました。
・・・・もとい、勝手にコラボです。
「ピンにつけられますよ。」
と、うりちゃんから聞いてて、ちょうどいっこだけ、comoちゃんところにピンブローチが!!
この作品、早速洋服にはりつけ、一日過ごしてしまいました。
う~~ん、かなりいい感じ。
滞在時間があまりなく、のんびりすることはできませんでしたが、
ゆるゆるで、自然いっぱいで、ほんとに楽しんでこられました。
来月からは、ブルーベリー狩りもできるそう。
友だちのわんこ誘って、ドックランもいいかも。
うん、いいかも~。
2012年05月20日
8時過ぎでも
買えます!!

がまくん、だ~いすき、、アップルパイ。
たくさん並んでたので、
つい、つい、いっこで我慢がきかず、、、、、、生チョコロールも。
8時過ぎてもやってるケーキ屋さんって、おぼえておくと楽しいかも。
うまうま~。
がまくん、だ~いすき、、アップルパイ。
たくさん並んでたので、
つい、つい、いっこで我慢がきかず、、、、、、生チョコロールも。
8時過ぎてもやってるケーキ屋さんって、おぼえておくと楽しいかも。
うまうま~。
2012年05月19日
白髪の
いいお天気~。
こんな日は、りんりんDAY。
時間は、3時間ほど。
ならば、、、、、、、、、、、、、行ってみよう!!蒲郡。
キーワードは、白髪、駅前、雑貨。
予定通り、1時間ほどで、目的地到着。
とってもステキな女性でした。
憧れます。
こういう年齢のかさね方ができたら、歳をとるのも悪くないだろうな、、って思いました。
うわさに聞いたお店はたぶん、ココでしょう。

雑貨はほとんどなく、お洋服ですね。
それと、小物のお店。
駅前ですが、駐車場もあるそうです。
ただ、よいものなので、お値段がやはり。。。。
そういうものが似合う人になりたいと思います。
とっとき、、、、、、、、自分にご褒美にもいいかもね。
その後、教えてもらったこの店へ。

北欧雑貨やお洋服など。
もともと、50m手前にお店があったそうですが、移転したそうです。
常連さんらしき人が、ストライプのシャツを悩まれていたり、
かわいい女の子を連れたお若いお母さんが、夏のアイテムのカゴバックを物色してたりしました。
おなかが空いたので、むぎの蔵によって、パンを買い、人目を忍んでパクパク。
しかし、5月の蒲郡は熱いですねぇ~。
がまくんが、知らないだけだったんですね。
騒々しいと思ったら、りんりんの道筋で、ジェットスキーの大会?やってました。

海岸沿いで波と戯れる子どもたち。
潮干狩りをしている人。
寝そべって、ひなたぼっこ?身体を休めてるマリンスポーター。
風がない、、って、言ってたけど、ほどほどありました。
海辺だしね。
日差しもまぁまぁで、身体も疲れた。
けど、ほどない運動。
予定通り3時間。
まだまだ、蒲郡は発見がありそうです。
こんな日は、りんりんDAY。
時間は、3時間ほど。
ならば、、、、、、、、、、、、、行ってみよう!!蒲郡。
キーワードは、白髪、駅前、雑貨。
予定通り、1時間ほどで、目的地到着。
とってもステキな女性でした。
憧れます。
こういう年齢のかさね方ができたら、歳をとるのも悪くないだろうな、、って思いました。
うわさに聞いたお店はたぶん、ココでしょう。
雑貨はほとんどなく、お洋服ですね。
それと、小物のお店。
駅前ですが、駐車場もあるそうです。
ただ、よいものなので、お値段がやはり。。。。
そういうものが似合う人になりたいと思います。
とっとき、、、、、、、、自分にご褒美にもいいかもね。
その後、教えてもらったこの店へ。
北欧雑貨やお洋服など。
もともと、50m手前にお店があったそうですが、移転したそうです。
常連さんらしき人が、ストライプのシャツを悩まれていたり、
かわいい女の子を連れたお若いお母さんが、夏のアイテムのカゴバックを物色してたりしました。
おなかが空いたので、むぎの蔵によって、パンを買い、人目を忍んでパクパク。
しかし、5月の蒲郡は熱いですねぇ~。
がまくんが、知らないだけだったんですね。
騒々しいと思ったら、りんりんの道筋で、ジェットスキーの大会?やってました。
海岸沿いで波と戯れる子どもたち。
潮干狩りをしている人。
寝そべって、ひなたぼっこ?身体を休めてるマリンスポーター。
風がない、、って、言ってたけど、ほどほどありました。
海辺だしね。
日差しもまぁまぁで、身体も疲れた。
けど、ほどない運動。
予定通り3時間。
まだまだ、蒲郡は発見がありそうです。
2012年05月17日
売り切れ
金環日食用メガネ??
いらないかな~と思ってた、がまくんですが、
ギリギリになって、やはり用意しようと調べてて見つけたパンダグラス。
かわいいじゃありませんか。
近くの薬局で売っていたので買おうと思っていた矢先、
広告で同じものが299円、、とな。
7割引。。。。
たいむり~~~~。
けど、広告の品。
金環日食、話題騒然。
用事をすませ、夕方お店に行くと、、、、、、、売り切れ(当然です)
本日500個、即完売。
明日は720個入荷予定だそうですが、
買いに行く時間は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、ない。
ならば、なくなる前に買っておこう!!

安かろうが、定価だろうが、入手できなきゃ困ります。
きれいな緑色の太陽に見えるんですね~。
楽しみ、楽しみ。
いらないかな~と思ってた、がまくんですが、
ギリギリになって、やはり用意しようと調べてて見つけたパンダグラス。
かわいいじゃありませんか。
近くの薬局で売っていたので買おうと思っていた矢先、
広告で同じものが299円、、とな。
7割引。。。。
たいむり~~~~。
けど、広告の品。
金環日食、話題騒然。
用事をすませ、夕方お店に行くと、、、、、、、売り切れ(当然です)
本日500個、即完売。
明日は720個入荷予定だそうですが、
買いに行く時間は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、ない。
ならば、なくなる前に買っておこう!!
安かろうが、定価だろうが、入手できなきゃ困ります。
きれいな緑色の太陽に見えるんですね~。
楽しみ、楽しみ。
2012年05月16日
目的地
行ってみたかったところ。

この、緑色の看板のお店です。
街中です。
数台の駐車スペースはありますが、万が一と思い、りんりんで。
cafe & zakka のお店です。




下見なので、
がまくん、ランチはまた今度。
甘味のバナナケーキをいただく~。

やさしいお味で、うっまうま。
木、金、土限定の、自宅ショップさんです。
この、緑色の看板のお店です。
街中です。
数台の駐車スペースはありますが、万が一と思い、りんりんで。
cafe & zakka のお店です。
下見なので、
がまくん、ランチはまた今度。
甘味のバナナケーキをいただく~。
やさしいお味で、うっまうま。
木、金、土限定の、自宅ショップさんです。
2012年05月15日
通りすがりに
・・・・見つけました。
りんりんにて移動中、あちこちに駐車場を示す看板が。
どこだ?どこだ?と、ぐるりとひと回りしたら、
あ!!
ありました!!

石巻から東田へ移転しました ”猫庵 ~ジェントリー~”さん





看板猫、、おりました。
古いお宅にちょいと手を入れ、
わくわく、ドキドキのステキな空間でした。
場所がわかったので、また行こ~。
この偶然は、がまくん、めちゃ、らっき~。
りんりんにて移動中、あちこちに駐車場を示す看板が。
どこだ?どこだ?と、ぐるりとひと回りしたら、
あ!!
ありました!!
石巻から東田へ移転しました ”猫庵 ~ジェントリー~”さん
看板猫、、おりました。
古いお宅にちょいと手を入れ、
わくわく、ドキドキのステキな空間でした。
場所がわかったので、また行こ~。
この偶然は、がまくん、めちゃ、らっき~。
2012年05月14日
モーニングです
先月から、cafeもはじめた コガネムシさんへ。。。。

はい、お天気がよかったのでりんりんで。



相変わらずの手仕事雑貨には
どきどき、わくわく、させられます。
看板犬も、まったり、いい感じ!!

で、こちらがモーニング。

カフェオレと一緒に。
うえから撮って絵になる木のものたち。
ほっこりです。
はい、お天気がよかったのでりんりんで。
相変わらずの手仕事雑貨には
どきどき、わくわく、させられます。
看板犬も、まったり、いい感じ!!
で、こちらがモーニング。
カフェオレと一緒に。
うえから撮って絵になる木のものたち。
ほっこりです。
2012年05月11日
好き
疲れたときには、アンパンがいい。
和のあまあまはステキ!!
コンビニで見つけたこのパン。
アンパンよりもやさしく、何よりも、もちもち感が心地よい。
105円ってことは、スーパーで、もちっと安く買えるだろうな、、、、、フジパンだもん。
2012年05月08日
グリーンデュラレックス
グリーン???
これは、見たい。見てみたい。
Loomさん、ブログにて、
デュラレックス C&Sのグリーンが入荷した、、と。
デッドストック品ですよ。
・・・・・きれいだぁ。
画像、、、、、、もったいない。
のせると、売れちゃうかも。
がまくんには、きれいすぎて、、、、、見るだけで、満足でした。
食器は飾る人いるけど、使ってからこそ、価値あり、、、、とがまくんは思うので、
アルコロックのシェラ USED品ではありますが、このお皿の深さはレアですよ。

アンバーがまたまた増えて、うっきうき。
これは、いい!!
これは、見たい。見てみたい。
Loomさん、ブログにて、
デュラレックス C&Sのグリーンが入荷した、、と。
デッドストック品ですよ。
・・・・・きれいだぁ。
画像、、、、、、もったいない。
のせると、売れちゃうかも。
がまくんには、きれいすぎて、、、、、見るだけで、満足でした。
食器は飾る人いるけど、使ってからこそ、価値あり、、、、とがまくんは思うので、
アルコロックのシェラ USED品ではありますが、このお皿の深さはレアですよ。
アンバーがまたまた増えて、うっきうき。
これは、いい!!
2012年05月08日
飲まずに帰る
朝の用事がズレズレで、
なんだかんだで、出かけたのが昼過ぎ。。。。。。
モーニング、行くはずだったのに。
珈琲店入って、飲まずに帰る客なんて、、、、、、ない??

大人買い~。
真ん中のPKは、どうしようか迷いましたが、
お勧めもあり、
女子力upもアリかも、、、と、いいじゃん、いいじゃん!!
次は、あまあまパンケーキに、春風ブレンドを是非!!
小呂野さん、次はまったりしに行きます。
なんだかんだで、出かけたのが昼過ぎ。。。。。。
モーニング、行くはずだったのに。
珈琲店入って、飲まずに帰る客なんて、、、、、、ない??
大人買い~。
真ん中のPKは、どうしようか迷いましたが、
お勧めもあり、
女子力upもアリかも、、、と、いいじゃん、いいじゃん!!
次は、あまあまパンケーキに、春風ブレンドを是非!!
小呂野さん、次はまったりしに行きます。
2012年05月08日
今朝は
明日は雨の予定ですが、洗車からスタート。
やっと、貼れました。

ステッカー、はりかえ。。。。。
アーダニンさん、ちゃんと2枚ともはりましたよ。
側面に色違いをね。
うん、いい感じですが、空気、はいっちゃった、、、、、、丸いの。
大雑把な、がまくんが出ちゃいました。
やっと、貼れました。
ステッカー、はりかえ。。。。。
アーダニンさん、ちゃんと2枚ともはりましたよ。
側面に色違いをね。
うん、いい感じですが、空気、はいっちゃった、、、、、、丸いの。
大雑把な、がまくんが出ちゃいました。
2012年05月01日
遅れまして
UPです。
この前みつけたこの看板???

おおお~~~、がまくん、とっても喜んだ。
おうちでゆっくりもいいけれど、
空間を楽しむってのも、大事なんです。
おひとりさまOKの、夜カフェ。
もちろん、どなたかと一緒もいいんです。
早速、癒されに。。。。。

夜は軽いものがつきました。
小腹をうめるメニューもあって、うん、いいかも。
楽しみ方は、人それぞれ。
昼間のカフェとはまた一味違う、夜カフェ。
足を運んでみてはどうでしょう!
この前みつけたこの看板???
おおお~~~、がまくん、とっても喜んだ。
おうちでゆっくりもいいけれど、
空間を楽しむってのも、大事なんです。
おひとりさまOKの、夜カフェ。
もちろん、どなたかと一緒もいいんです。
早速、癒されに。。。。。
夜は軽いものがつきました。
小腹をうめるメニューもあって、うん、いいかも。
楽しみ方は、人それぞれ。
昼間のカフェとはまた一味違う、夜カフェ。
足を運んでみてはどうでしょう!