2012年05月26日

ゆるい空気

毎月、第四土曜日開催の、爾今さんの四土市。
門谷小学校に移ってからは、まだ一度も行ってませんでした。

運よく、午後から時間がとれた、がまくん。
ドライブしながら、新城へ。




新緑に囲まれた学校。
そこだけ、時間の進み方が違うかのように、ゆるい空気が流れていました。

まずは、comoちゃんのスピンドルを使った、糸紡ぎワークショップ。
くるくる、くるくる。
キレイに紡ぐことができると、うれしくなります。
紡いだ糸をくるりと束ねて、ボタンなどを飾れば、かわいいブローチできあがり。

その後はうりちゃんの、ガラスストラップワークショップ。
右手と左手、違う動作で、右往左往。
脳が活性化する前に、パンクしちゃいそうでした。
直感でセレクトしたガラス色は、
できあがりまで、予想のつかない色あいに。

でも、今日は、どちらもブルー。
涙色の爽やかなブルー。
ゆるい空気
画像を見ると、アレレレレ?
お魚が、釣り糸の先の餌に、まさに食らいつく瞬間?? 、、、のよう。

見えてくる、見えてくる。
だんだん、そのように見えてくる~~~。

ゆるゆる空気の土曜日の午後。
贅沢な時間を過ごした、がまくんです。


同じカテゴリー(手づくり)の記事画像
カンカンカン
ザクザク&珈琲
ヤネウラリウム
よしさんへ
こんなんです
25日の
同じカテゴリー(手づくり)の記事
 カンカンカン (2014-03-09 21:02)
 ザクザク&珈琲 (2013-05-21 19:31)
 ヤネウラリウム (2013-05-10 10:18)
 よしさんへ (2013-02-03 09:21)
 こんなんです (2013-02-02 15:07)
 25日の (2013-01-25 21:41)

Posted by がまくん at 23:16│Comments(2)手づくり
この記事へのコメント
凄い!短期間にいろいろ行ってますね!

蒲郡、謎が解けました?
また、教えてくださいね!!
2件目の雑貨屋さんは、材木やのとこですか?
Posted by きみぃきみぃ at 2012年05月27日 13:34
>きみぃさん

2件目は教えてもらった材木やさんです。

お休みがあえば、お店にお邪魔して、お話しますね。
Posted by がまくんがまくん at 2012年05月30日 09:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。