2010年12月31日
大晦日
例年の恒例。
・・・・・と言うより、31日がある月の恒例行事。

なぜ31日があるか?
それは、サーティワンのためにあるんだよ。
寒くたって、やめられません。
お店の中は暖房バッチリで問題なしです。
本日のアイスは、カプチーノビスコッティ&ナッツトゥーユー。
うまうまで~す。
来年も甘味がやめられない がまくんです。
・・・・・と言うより、31日がある月の恒例行事。
なぜ31日があるか?
それは、サーティワンのためにあるんだよ。
寒くたって、やめられません。
お店の中は暖房バッチリで問題なしです。
本日のアイスは、カプチーノビスコッティ&ナッツトゥーユー。
うまうまで~す。
来年も甘味がやめられない がまくんです。
2010年12月30日
う~さぎ、うさぎ
来年は、うさぎ年でしたね。
すっかり忘れてました。
年末恒例、園芸店のお買い物へ行くと、なんともかわいいうさぎの親子?発見。
手づくり、陶器製ですよ。
なんともいえぬ表情にやられてしまいました。
”なんで、こんなの売ってるんだろ。。。”
ふと疑問に思ったものの、来年の干支をハタと思い出し、納得。
実は、がまくんちには、うさぎさんがいます。
同じ作家さんのものです。
これで、計4体。
葉っぱにうもれて、存在感が薄れていましたが、来年は目立つように飾ってやらなきゃ。

とりあえず、年内はうしろ姿で。
顔出しは、
新年のご挨拶で、、ということで。
肩にまわす腕がいい感じ。
今年も、あとわずかです。
すっかり忘れてました。
年末恒例、園芸店のお買い物へ行くと、なんともかわいいうさぎの親子?発見。
手づくり、陶器製ですよ。
なんともいえぬ表情にやられてしまいました。
”なんで、こんなの売ってるんだろ。。。”
ふと疑問に思ったものの、来年の干支をハタと思い出し、納得。
実は、がまくんちには、うさぎさんがいます。
同じ作家さんのものです。
これで、計4体。
葉っぱにうもれて、存在感が薄れていましたが、来年は目立つように飾ってやらなきゃ。
とりあえず、年内はうしろ姿で。
顔出しは、
新年のご挨拶で、、ということで。
肩にまわす腕がいい感じ。
今年も、あとわずかです。
2010年12月30日
熱い店員さん
時間があったので、ウィンドウショッピング。
お気に入りのショップへ行くと、店員さんが声をかけてきた。
その方、入社1年?。
お店のことや、商品のことを聞いてきたので、正直に話してあげた。
お付き合いが長いのでね。
時代の流れで、安かろうになりつつある。
昔は、高くても、しっかりしてたし、デザインもおもしろいし、お手入れもラク。
店員さんとも仲良くなったりして、癒やしの場所でありました。
でも、今は、店舗がドンドン増え、商品も増えたぶん、なんていうかな、、、、、
商売になってきて、価格競争とか、顧客拡大なんだかで、
昔のアットホームな空気が消えつつある、、、感じ。
日本製だったのに、MADE IN C●● になってきて、質も落ちる一方。
ま、こんな時代だから難しいんだろうけど。
正直、いい話がしてあげられなかった。
昔のいいところばっかりがイメージにあるので、、、ね。
お客さんから、自分のお店の悪口聞いて、気分よかないだろうな。
大好きなお店だったから、ガンバってほしい、、、と思う。
そう思うから、がまくんの知ってること、考えること、思うことを正直に話した。
楽しくない話題を、真剣に聞いてくれた彼女。
がまくん、うれしかった。
ダメかな~と思ってたけど、こんな店員さんに出会えたのは、とってもうれしい。
まだまだいけるね。
人って、すばらしい。
また会いたい彼女、店員さんです。
20代のがんばる若者応援隊のがまくんです。
お気に入りのショップへ行くと、店員さんが声をかけてきた。
その方、入社1年?。
お店のことや、商品のことを聞いてきたので、正直に話してあげた。
お付き合いが長いのでね。
時代の流れで、安かろうになりつつある。
昔は、高くても、しっかりしてたし、デザインもおもしろいし、お手入れもラク。
店員さんとも仲良くなったりして、癒やしの場所でありました。
でも、今は、店舗がドンドン増え、商品も増えたぶん、なんていうかな、、、、、
商売になってきて、価格競争とか、顧客拡大なんだかで、
昔のアットホームな空気が消えつつある、、、感じ。
日本製だったのに、MADE IN C●● になってきて、質も落ちる一方。
ま、こんな時代だから難しいんだろうけど。
正直、いい話がしてあげられなかった。
昔のいいところばっかりがイメージにあるので、、、ね。
お客さんから、自分のお店の悪口聞いて、気分よかないだろうな。
大好きなお店だったから、ガンバってほしい、、、と思う。
そう思うから、がまくんの知ってること、考えること、思うことを正直に話した。
楽しくない話題を、真剣に聞いてくれた彼女。
がまくん、うれしかった。
ダメかな~と思ってたけど、こんな店員さんに出会えたのは、とってもうれしい。
まだまだいけるね。
人って、すばらしい。
また会いたい彼女、店員さんです。
20代のがんばる若者応援隊のがまくんです。
2010年12月28日
お勧めですが
口腔ケアの勉強をしたがまくんです。
先生のお勧め品。
舌クリーナー。

話しには聞いたことあったけど、使ったことはなし。
そして、イメージでは、ブラシタイプだったんだけど、こちらはラバータイプ。
ラバーのお勧めポイントは、衛生面。
汚れを洗い流しやすく、使用後もすばやく乾燥。
お高いのかと思いきや、こちらの商品、ダイソーさんで売ってます。
お勧めですが、がまくんが効果を理解してないので、早速使ってみます。
先生のお勧め品。
舌クリーナー。
話しには聞いたことあったけど、使ったことはなし。
そして、イメージでは、ブラシタイプだったんだけど、こちらはラバータイプ。
ラバーのお勧めポイントは、衛生面。
汚れを洗い流しやすく、使用後もすばやく乾燥。
お高いのかと思いきや、こちらの商品、ダイソーさんで売ってます。
お勧めですが、がまくんが効果を理解してないので、早速使ってみます。
2010年12月26日
そうでした
ゲーム三昧の子どもの気分転換にデポまで行ってきました。
けど、ゲーム疲れの子どもは車の中で寝てしまい、降りることなく帰宅。
様子を見ながら、お店で時間つぶしをしていたがまくん。
ディスプレイの商品が気になり、見ていたら、すかさず別の方が物色しに。
その方、ささっと店員さんを呼び、
マネキンさんからトップスを脱がせ、試着したもよう。
がまくんも、ちょこっと気になっていたものですが、どちらかと言えば、スカートのほうが気になってました。
ぐるぐるして、もう一度マネキンさんのところへ来てみたら、
違うお洋服にお着替えしてました。
あの方、お買い上げ、、、していったんですね。
がまくんが見ていたらから、慌ててたのかしら?
などと、勝手な妄想のはいった時間つぶしのぶらぶらウィンドウショッピング。
最後についでにと、バローにてお買い物。
レジ袋、、、、もらえることを忘れてました。
ゴミを捨てようとゴミ箱へ行くと、
燃えるゴミと、プラスチックゴミをいれるところが分かれておりました。
ほとんど自分の街でしか買い物をしないがまくん。
文化の違い?(おおげさ)に感動。
けど、ゲーム疲れの子どもは車の中で寝てしまい、降りることなく帰宅。
様子を見ながら、お店で時間つぶしをしていたがまくん。
ディスプレイの商品が気になり、見ていたら、すかさず別の方が物色しに。
その方、ささっと店員さんを呼び、
マネキンさんからトップスを脱がせ、試着したもよう。
がまくんも、ちょこっと気になっていたものですが、どちらかと言えば、スカートのほうが気になってました。
ぐるぐるして、もう一度マネキンさんのところへ来てみたら、
違うお洋服にお着替えしてました。
あの方、お買い上げ、、、していったんですね。
がまくんが見ていたらから、慌ててたのかしら?
などと、勝手な妄想のはいった時間つぶしのぶらぶらウィンドウショッピング。
最後についでにと、バローにてお買い物。
レジ袋、、、、もらえることを忘れてました。
ゴミを捨てようとゴミ箱へ行くと、
燃えるゴミと、プラスチックゴミをいれるところが分かれておりました。
ほとんど自分の街でしか買い物をしないがまくん。
文化の違い?(おおげさ)に感動。
2010年12月26日
人気商品
でた!!
tebacoさんのブログで、がまくんが欲しかった商品入荷の話題があった。
画像はないけど、待ちに待ってたこの商品。
ブログupは、1週間前。
やっと時間がとれて、覗きに行ったけど、、、、、、
売り切れてました。
すぐに売れちゃった、、、、、、そうです。
3個だけ、入荷したそうです。
そっかぁ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。
くぅ~。
縁がなかった、、とは言え、今回はひさびさに悲しいぞ。
なんだか、そのまま帰るのは寂しくて、
(あ、いいわけですけど、もともと、買う予定があったものですからね。)
四土市@爾今からご帰還の、
hana*comoさんの、イヤリングをお買い上げ~。

もいっかい言いますけど、けっしてヤケで買ったんじゃないですからね。
ずっと、欲しいな~、と思ってましたから。
ちょうど、四土市@爾今からhana*comoさんが戻られたので、
ピアスだったパーツも変更できたし、
このイヤリングも、爾今さんに持っていったものですから、
出会いのタイミングはちゃんとあったのです。
ビタミンカラー、元気な色合いの多いhana*comoさん中でのこのグレーの羊毛。
「これが似合うんじゃないかな。」
って、hana*comoさんに選んでいただき、がまくんテンションup。
帰りの車の中で、待ちきれないがまくんは、袋からさっさと取り出し、
お耳に装着。
素敵!! へへっ、にまにま^^
買えなかったものは、気長に待ちます。
それとも、作りに行くのもいいんだけど、春まで自由のきかないがまくん。
しばし、冬眠。
tebacoさんのブログで、がまくんが欲しかった商品入荷の話題があった。
画像はないけど、待ちに待ってたこの商品。
ブログupは、1週間前。
やっと時間がとれて、覗きに行ったけど、、、、、、
売り切れてました。
すぐに売れちゃった、、、、、、そうです。
3個だけ、入荷したそうです。
そっかぁ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。
くぅ~。
縁がなかった、、とは言え、今回はひさびさに悲しいぞ。
なんだか、そのまま帰るのは寂しくて、
(あ、いいわけですけど、もともと、買う予定があったものですからね。)
四土市@爾今からご帰還の、
hana*comoさんの、イヤリングをお買い上げ~。
もいっかい言いますけど、けっしてヤケで買ったんじゃないですからね。
ずっと、欲しいな~、と思ってましたから。
ちょうど、四土市@爾今からhana*comoさんが戻られたので、
ピアスだったパーツも変更できたし、
このイヤリングも、爾今さんに持っていったものですから、
出会いのタイミングはちゃんとあったのです。
ビタミンカラー、元気な色合いの多いhana*comoさん中でのこのグレーの羊毛。
「これが似合うんじゃないかな。」
って、hana*comoさんに選んでいただき、がまくんテンションup。
帰りの車の中で、待ちきれないがまくんは、袋からさっさと取り出し、
お耳に装着。
素敵!! へへっ、にまにま^^
買えなかったものは、気長に待ちます。
それとも、作りに行くのもいいんだけど、春まで自由のきかないがまくん。
しばし、冬眠。
2010年12月26日
今年のケーキ
昨年と一緒のお店?です。
お店と言うか、知人のところでお願いしました。
期間限定のお店ってところですね。
こんなんです。

渡されたとき、イチゴのムースがどうとか言ってたんですけど、
お任せなので、気にもとめず。。。
イチゴだるまにやられてしまったがまくんです。
かわいい~
こんなかわいい顔で見つめられたら、さぞかしほっこりしたお味かと思いきや、
お~、ベリー。
中は酸味のきいたムース入りの大人のお味。
ふかいぃ~、、、けど、やめられない。
「フォークが止まらないね。」
って、子どもに突っ込まれたがまくんです。
がまくんちは、ホールケーキはカットせず、家族みんなでつつきあいです。
たいてい残って、あとはがまくんのものなのに、このケーキはキレイに食べちゃったな。
うまうま。
おいしゅうございました。
お店と言うか、知人のところでお願いしました。
期間限定のお店ってところですね。
こんなんです。
渡されたとき、イチゴのムースがどうとか言ってたんですけど、
お任せなので、気にもとめず。。。
イチゴだるまにやられてしまったがまくんです。
かわいい~
こんなかわいい顔で見つめられたら、さぞかしほっこりしたお味かと思いきや、
お~、ベリー。
中は酸味のきいたムース入りの大人のお味。
ふかいぃ~、、、けど、やめられない。
「フォークが止まらないね。」
って、子どもに突っ込まれたがまくんです。
がまくんちは、ホールケーキはカットせず、家族みんなでつつきあいです。
たいてい残って、あとはがまくんのものなのに、このケーキはキレイに食べちゃったな。
うまうま。
おいしゅうございました。
2010年12月25日
初ロゴマーク入り
今日は、、、、、寒すぎっ。
ビオラがスタンバっておりますが、この寒さで、がまくん、庭いじり断念。
ハタと思い出し、クリスマスセールをやってるReToRuさんへ。
昨日、今日、20%offでありました。
お伺いしたのは、久しぶり。
・・・で、この寒さで、足もとの寒さ倍増のがまくん。
元気色のレッグウォーマーをお買い上げ。

このぱんださん印がReToRuさんの証。
ゴム通しの穴もちゃんとありまして、細かなところにまで配慮がされている商品です。
これで、足もと、ポッカポカ~。
ビオラがスタンバっておりますが、この寒さで、がまくん、庭いじり断念。
ハタと思い出し、クリスマスセールをやってるReToRuさんへ。
昨日、今日、20%offでありました。
お伺いしたのは、久しぶり。
・・・で、この寒さで、足もとの寒さ倍増のがまくん。
元気色のレッグウォーマーをお買い上げ。
このぱんださん印がReToRuさんの証。
ゴム通しの穴もちゃんとありまして、細かなところにまで配慮がされている商品です。
これで、足もと、ポッカポカ~。
2010年12月25日
がまくんサンタ
今日は、子どもと一緒に寝てしまうわけにはいきません。
夢は、いつまでももっていてほしい。
信じてる子のうちにしか、サンタさんは来ないんですよ~。
サンタさんにラッピングを頼まれたがまくん。

こんなんで、いいですか?
今夜、子どもはどんな夢をみてるのかな~。
夢は、いつまでももっていてほしい。
信じてる子のうちにしか、サンタさんは来ないんですよ~。
サンタさんにラッピングを頼まれたがまくん。
こんなんで、いいですか?
今夜、子どもはどんな夢をみてるのかな~。
2010年12月23日
期間限定の
ミスドのモンブランツリー。。。。。
休日で、朝ごはんがずれ、
おやつ?兼、お昼ごはんにミスドとなり、
子どもに「食べられるだけ、、、、、、、、。」と言ったら
コレだけお召し上がりになりました。

レジにて、店員さんに「どれをお召し上がりですか?」
と聞かれ、
一瞬ためらいつつ、
「・・・全部です。」と、答えたがまくんです。
しかし、思いのほかクリームが多いモンブランツリーに、子ども玉砕。
おなかが空いてて、ガッツリお買い上げでしたが、
気持ちと、身体は別の子ども。
がまくんは、気持ち控えめ、身体はガッツリ、、、、でした。
あ、無理に食べずに、お持ち帰りしましたけどね。
しばらく「ミスドに行きたい、、、」とは、言わないだろうな、、わが子はね。
休日で、朝ごはんがずれ、
おやつ?兼、お昼ごはんにミスドとなり、
子どもに「食べられるだけ、、、、、、、、。」と言ったら
コレだけお召し上がりになりました。
レジにて、店員さんに「どれをお召し上がりですか?」
と聞かれ、
一瞬ためらいつつ、
「・・・全部です。」と、答えたがまくんです。
しかし、思いのほかクリームが多いモンブランツリーに、子ども玉砕。
おなかが空いてて、ガッツリお買い上げでしたが、
気持ちと、身体は別の子ども。
がまくんは、気持ち控えめ、身体はガッツリ、、、、でした。
あ、無理に食べずに、お持ち帰りしましたけどね。
しばらく「ミスドに行きたい、、、」とは、言わないだろうな、、わが子はね。
2010年12月23日
Woo
がまくんのおうちにも、地デジがやってきました~。
視聴予約って何????
これを予約しておくと、勝手にTVがつくんですって。
試しに予約してみたら、
お~~~~~っ、テレフォンショッキングに、戦場カメラマンさんが!!
わかっていても、勝手にTVがついて、子どもと一緒に驚いたがまくんでした。
2010年12月23日
ラス1
連日覗いてる冷えとりソックスshop。
販売時間から、10分とたたないうちに完売するので、様子見をしてるだけでした。
先ほど、チェックをしたら、
ななな、なんと、昨日の夜、販売があったものが、
なぜか、1足だけ、残っておりました。
がまくん、びっくり~。

シルクを履いて、綿を履く、、、
初心者向け、入門編のこの商品。
ら、ラスト 1足ですよ~。
ちなみにカラーはピンクちゃん。
カゴ落ちしてもいいか~。
そんな気持ちでのんびりお買い物。
ポイントがあったので、全額そちらを使い、画面を進み、いよいよ注文最終画面。
ポチッ、、、としたら、お買い物、完了でした。
らっき~。
週末にも、再販されるんだけど、またすごいことになるだろうからな。
1足だけ残っていたこのソックス。
がまくんを待っててくれたのね。
今期はとっても人気であきらめてたけど、お試しできることになりました。
どんなかな~、あったかいのかな~。
販売時間から、10分とたたないうちに完売するので、様子見をしてるだけでした。
先ほど、チェックをしたら、
ななな、なんと、昨日の夜、販売があったものが、
なぜか、1足だけ、残っておりました。
がまくん、びっくり~。
シルクを履いて、綿を履く、、、
初心者向け、入門編のこの商品。
ら、ラスト 1足ですよ~。
ちなみにカラーはピンクちゃん。
カゴ落ちしてもいいか~。
そんな気持ちでのんびりお買い物。
ポイントがあったので、全額そちらを使い、画面を進み、いよいよ注文最終画面。
ポチッ、、、としたら、お買い物、完了でした。
らっき~。
週末にも、再販されるんだけど、またすごいことになるだろうからな。
1足だけ残っていたこのソックス。
がまくんを待っててくれたのね。
今期はとっても人気であきらめてたけど、お試しできることになりました。
どんなかな~、あったかいのかな~。
2010年12月22日
黒板に
早めに教室へ行き(今日は日直のがまくん)
黒板に、本日の日付、日直&掃除当番の人の名前。
お天気も書きました。
反対側にお知らせと、みんなが忘れないように次回の持ち物何ぞも書きいれ、、、
「は~い、皆さん、今日からこのように書き入れましたので、
明日からの日直さん、続けてくださいね~。」
黒板に日付があると、いかにも学校って感じ。
がまくんの日直の日に、勝手にこんなこと始めましたが、
迷惑がらず?に、みなさん続けてくれそう、、、です。
いい人たちだ!!
そんなこんなして、ある人が学級委員長の投票を行い、、、、
がまくん、得票2位で、副委員長に任命されました。
ちなみに、投票を言い出した人が委員長になりました。
でも、なにやるんだろ、、副委員長。
黒板に、本日の日付、日直&掃除当番の人の名前。
お天気も書きました。
反対側にお知らせと、みんなが忘れないように次回の持ち物何ぞも書きいれ、、、
「は~い、皆さん、今日からこのように書き入れましたので、
明日からの日直さん、続けてくださいね~。」
黒板に日付があると、いかにも学校って感じ。
がまくんの日直の日に、勝手にこんなこと始めましたが、
迷惑がらず?に、みなさん続けてくれそう、、、です。
いい人たちだ!!
そんなこんなして、ある人が学級委員長の投票を行い、、、、
がまくん、得票2位で、副委員長に任命されました。
ちなみに、投票を言い出した人が委員長になりました。
でも、なにやるんだろ、、副委員長。
2010年12月19日
今週でした
クリスマスツリーは子どもに飾り付けをお願いし、そこそこの時期に出しておりました。
が、お部屋の片づけをしていて発見。
ツリーが出ているのに安心して、他のこまごました飾りを出すのを忘れていたがまくんでした。
あぶない、危ない。
クリスマスって、今週じゃないですか~。

コレ、かなり昔に作ったものです。
がまくん的にシンプルで、飽きが来ないものなので、
クリスマスが終わってもそのまんま・・・・なんてことも。
他にも靴下や、サンタさんが乗ったミニ汽車なんぞもあります。

それと、くま派ではないのですが、この子は惹かれるものがありまして
いつもツリーの横に飾ってます。
今年はGollyくんのそばに。
飾りを増やすだけで、一気にクリスマスムードが高まりますね。
子どもは
「サンタさん、来てくれるかなぁ。。。。」
などと、心配してたりして。
そろそろわかってくるお年頃だとは思いますが、
そういう言葉を聞くと、とってもうれしいがまくんでありました。
が、お部屋の片づけをしていて発見。
ツリーが出ているのに安心して、他のこまごました飾りを出すのを忘れていたがまくんでした。
あぶない、危ない。
クリスマスって、今週じゃないですか~。
コレ、かなり昔に作ったものです。
がまくん的にシンプルで、飽きが来ないものなので、
クリスマスが終わってもそのまんま・・・・なんてことも。
他にも靴下や、サンタさんが乗ったミニ汽車なんぞもあります。
それと、くま派ではないのですが、この子は惹かれるものがありまして
いつもツリーの横に飾ってます。
今年はGollyくんのそばに。
飾りを増やすだけで、一気にクリスマスムードが高まりますね。
子どもは
「サンタさん、来てくれるかなぁ。。。。」
などと、心配してたりして。
そろそろわかってくるお年頃だとは思いますが、
そういう言葉を聞くと、とってもうれしいがまくんでありました。
2010年12月17日
仲間たち
今月から、学生しているがまくん。
一日、みっちり勉強で、自分の時間が思うようにとれません。
朝がゆっくりになったことは、ラッキー。
節約にと、弁当も作ってます。
・・・と言っても、弁当箱いっぱいに玄米ごはんを詰め込んで、
残り物おかずをちょいとのそえただけ。
玄米は完全食だから、いいのだ。
そんな生活も、はや2週間。
クラスメイトとの親睦会もあり、ちょっとずつみんなのことを知り、
新鮮でもあり、刺激にもなり、
がまくんの人生に必要な仲間に出会えたように思います。
・・・おおげさかなぁ。
きっとこの人たちとは、長いお付き合いができる。
いえ、していきたいと思える仲間です。
がまくん、やっぱり守られている。
幸せものなんだな。
感謝、感謝。。。
一日、みっちり勉強で、自分の時間が思うようにとれません。
朝がゆっくりになったことは、ラッキー。
節約にと、弁当も作ってます。
・・・と言っても、弁当箱いっぱいに玄米ごはんを詰め込んで、
残り物おかずをちょいとのそえただけ。
玄米は完全食だから、いいのだ。
そんな生活も、はや2週間。
クラスメイトとの親睦会もあり、ちょっとずつみんなのことを知り、
新鮮でもあり、刺激にもなり、
がまくんの人生に必要な仲間に出会えたように思います。
・・・おおげさかなぁ。
きっとこの人たちとは、長いお付き合いができる。
いえ、していきたいと思える仲間です。
がまくん、やっぱり守られている。
幸せものなんだな。
感謝、感謝。。。
2010年12月15日
冷えとりshop
がまくんも、最近いろんな本で紹介されていて知ったのですが、
”冷えとりソックス”なるものが爆発的に人気なんだそうです。
下半身を暖める。
絹を綿のソックスを交互に履くことで、暖める方法だそうで。。。。
2枚から、多いと10枚も重ねるそうですよ。
自然素材大好きのがまくん。
ネットショップをチェックしておりますが、とても人気で、
商品が入荷しても、数分で売り切れるとのこと。
そこまでがんばれない。。。
がまくん、欲しいけど、使ってみたいけど、そんな買い方が苦手なのです。
落ちつくまで待てばいいんです。
・・・で、そんなお店で、アウトレット品をGET。

あし、あし、あし、あし、あし。。。。。。

ゆび、ゆび、ゆび、ゆび、ゆび。。。。。。。
軍足、、かな。
綿100%の5本指ソックス。
ゴムが伸びてしまっているそうで、2足で500円なり。
安い!!
足が寒いがまくん、、、就寝時に履こうとお買い上げ。
他にも綿70%のリストウォーマーや、綿100%のハンドウォーマー、手袋ですね。
綿好きのがまくんにはたまらない。
冷えとりには、
絹のソックスが手に入ればいいんだけど、しばらくは無理そう。
まずは綿でしょ。
年中綿好き。
このあたり、変なこだわりのがまくんです。
”冷えとりソックス”なるものが爆発的に人気なんだそうです。
下半身を暖める。
絹を綿のソックスを交互に履くことで、暖める方法だそうで。。。。
2枚から、多いと10枚も重ねるそうですよ。
自然素材大好きのがまくん。
ネットショップをチェックしておりますが、とても人気で、
商品が入荷しても、数分で売り切れるとのこと。
そこまでがんばれない。。。
がまくん、欲しいけど、使ってみたいけど、そんな買い方が苦手なのです。
落ちつくまで待てばいいんです。
・・・で、そんなお店で、アウトレット品をGET。
あし、あし、あし、あし、あし。。。。。。
ゆび、ゆび、ゆび、ゆび、ゆび。。。。。。。
軍足、、かな。
綿100%の5本指ソックス。
ゴムが伸びてしまっているそうで、2足で500円なり。
安い!!
足が寒いがまくん、、、就寝時に履こうとお買い上げ。
他にも綿70%のリストウォーマーや、綿100%のハンドウォーマー、手袋ですね。
綿好きのがまくんにはたまらない。
冷えとりには、
絹のソックスが手に入ればいいんだけど、しばらくは無理そう。
まずは綿でしょ。
年中綿好き。
このあたり、変なこだわりのがまくんです。
2010年12月14日
新型
長年使ってたFAXを買い換えました。
今度は、FAXなし。
FAXは、あれば使うけど、現状、月に数回のみ、、、と言うことで、
コンパクトにしようと電話のみに。
親機コードレスと決めていたので、子どもが気に入ったこちらになりました。
ブラックもスタイリッシュでよかったのですが、
子どもが「白がいい。」と言いましたので。
なんだか、おもちゃっぽい。。。。?
ボタンのところがフラットになってまして、お掃除ラクラク。
自宅電話って、使用頻度が減っているので、お安いものにしようと思ったのですが、
買い換えたら壊れるまで使うだろうってことで、そこそこのお値段のこの電話。
この秋発売商品だったので、価格は高め。
でも、ネット購入なら、家電量販店より6,000円ほどお安く買えました。
さて、あとの問題は、ナンバーディスプレイにするかどうか。
機能はあっても、申し込みしないと使えないのよね。
オプション料金も発生するし。
がまくん、、、、悩みます。
しかし、鳴らないな、、、、、、、、、、この電話。
2010年12月13日
独特な香り
半額品の石けんGET!!

とっても高級感あるこの石けん。
ネトリ、パセリ、パチュリ・・・入り?
デトックス効果のある、がまくん好みの色の石けんさん。
・・・けど、昔懐かしい、独特の香りのするこの石けん。
「今日はデトックス、、、美肌だ~。」
何気にお風呂場において、、、、、、あ、そうだ!!
買って来た石けんケースに。。。。。
あ、あれ??

・・・やっぱり、入らなかった。
あちゃ~。
でも、斜めのほうが溶けにくくていいかも!!
そう、そうだよね。
半分に切って使ってもいいよね。
さ、デトックス、、、、がまくん、お風呂で美肌になる。
とっても高級感あるこの石けん。
ネトリ、パセリ、パチュリ・・・入り?
デトックス効果のある、がまくん好みの色の石けんさん。
・・・けど、昔懐かしい、独特の香りのするこの石けん。
「今日はデトックス、、、美肌だ~。」
何気にお風呂場において、、、、、、あ、そうだ!!
買って来た石けんケースに。。。。。
あ、あれ??
・・・やっぱり、入らなかった。
あちゃ~。
でも、斜めのほうが溶けにくくていいかも!!
そう、そうだよね。
半分に切って使ってもいいよね。
さ、デトックス、、、、がまくん、お風呂で美肌になる。
2010年12月12日
縁なし
早朝から田原に向かった。
子どもが出かけるため、7時過ぎに送り出し。
そんなこんなだったので、ついでにドライブ。。。。(ついでかっ?)
朝日をいっぱい浴びたい気分のがまくんでした。
日差しが強くてヒリヒリものでしたが。
お目当ては、ブログで見たがま口ポーチ。
が、
今回は縁がありませんでした。
そういうときもね。
日航のマーケットでお嫁にいったそうです。
内海を見学後は、外海へ。
半島ぐるりと走り、海岸線を隣の県まで。。。。
すると、

遠くのようで、近くに見える三角の白い山。
青い空にキレイだね。
富士山、、、だよね。
子どもが出かけるため、7時過ぎに送り出し。
そんなこんなだったので、ついでにドライブ。。。。(ついでかっ?)
朝日をいっぱい浴びたい気分のがまくんでした。
日差しが強くてヒリヒリものでしたが。
お目当ては、ブログで見たがま口ポーチ。
が、
今回は縁がありませんでした。
そういうときもね。
日航のマーケットでお嫁にいったそうです。
内海を見学後は、外海へ。
半島ぐるりと走り、海岸線を隣の県まで。。。。
すると、
遠くのようで、近くに見える三角の白い山。
青い空にキレイだね。
富士山、、、だよね。
2010年12月12日
11日のtebaco
ブログを見て気になってた商品を覗きに。
ぐる~~~っと見てまわったのに、お目当ての商品見つけられず。
「何かお探しですか?」
と声をかけてもらい、見つけたこの子たち。

はい、石けんのケースです。
小ぶりで、シンプル、、、、、、これはいい。
もういっこ、赤いのがあったそうですが、そちらは早々にお嫁にいったそうで。
残念。
ブログには・・・
コレに石鹸入れて洗面器もって、銭湯に行ってもらいたいのは
ヤマヤマですが、今となっては小物入れとして使うのが
ベターでしょう
とありましたが、がまくんは石けん入れますよ。
とりあえず、洗顔用とお洗濯用、、、、かな。
お風呂場で使おうか。
がまくんとこではそれぞれがいろんな石けんを使うので、仕分けに欲しいケースなのです。
ぐる~~~っと見てまわったのに、お目当ての商品見つけられず。
「何かお探しですか?」
と声をかけてもらい、見つけたこの子たち。
はい、石けんのケースです。
小ぶりで、シンプル、、、、、、これはいい。
もういっこ、赤いのがあったそうですが、そちらは早々にお嫁にいったそうで。
残念。
ブログには・・・
コレに石鹸入れて洗面器もって、銭湯に行ってもらいたいのは
ヤマヤマですが、今となっては小物入れとして使うのが
ベターでしょう
とありましたが、がまくんは石けん入れますよ。
とりあえず、洗顔用とお洗濯用、、、、かな。
お風呂場で使おうか。
がまくんとこではそれぞれがいろんな石けんを使うので、仕分けに欲しいケースなのです。