2011年12月31日

さぶい

すでに食べすぎ。。。





晩御飯をすませ、ホッ、、、と一息してたら、!!!

「あ、今日31日だ。」

大晦日って、
19時くらいから静かになって、22時くらいから騒がしくなる、、と思う。

混雑してるかと思いきや、
静かタイムに行ったので、お客さんは、まばらでした。
さぶい~。

う~~~~、食べすぎですが、今から初詣、行ってきます。
そばと、おしるこが、待ってまーす。

  


Posted by がまくん at 23:43Comments(0)甘味

2011年12月31日

交代

ウサギさんからタツさんへ交代、、、、、カウントダウン。

交代が嫌なのか、ウサギさん、ふくれっ面でそっぽ向いてます。

ふくれているけど、その目はニヤリとしてます。
何を考えているの?
悪だくみ?
大役をおりる安心感?




さて、のんびりしてて、夕食準備を始めてない、がまくんです。

やりますか!!

もちろん、年越しそばです。
その後、近所の神社に、初詣にも行きます。
そこでも、おそば、いただきます。


では、よいお年を。。。  


Posted by がまくん at 18:30Comments(0)etc

2011年12月31日

みんなきれいに

休みでしたが、午前中お仕事となりました。
みんなきれいに新年を迎えたいですよね。

我が家は大掃除しませんが、
年賀状も出しませんが、
正月飾り、鏡もち、
ヤマサのちくわ、かまぼこに、
年越しそばの用意ができていれば、
ほぼ、準備完了です。

大晦日の静かな朝が、いいですね。
  


Posted by がまくん at 08:26Comments(0)etc

2011年12月29日

今日は30%off

いつも、大晦日に買い物に出かけるのが、ガーデンガーデンです。
なぜって、
年末はカウントダウン割引なのです。
31日は50%off。
元旦に、庭いじりをする、がまくんにとって、毎年恒例のお買い物先です。

・・・しかし、今年は行けるか微妙。
と言うことで、短期決戦で本日、行ってみました。



静か、、、、でした。
今日は30%だし、午後だし、、、、か。

お店の方ともお話したけど、こんなものですって。
下見の方がきたりしてるって。
へ~~~っ。
確かに、31日の朝一、行ったことあるけど、すごいからな。

本日のお目当ては、正月飾り用花材。
そう、31日にやることが、今日となりました。
サクサクッと拾い集め、ササッと帰り、早速、玄関先の飾りつけ。
ポインセチアをどかして、松、竹、梅の代わりにギョリュウバイ。

30%だったので、いろんなものが、まだまだたくさんあって、
う~ん、安さをとるなら31日だけど、欲しいものはこのタイミングかもね。

もう少し飾りつけたいけど、ベース的にはいい感じ。
写真、撮っとかないと。



  


Posted by がまくん at 23:24Comments(0)お買いもの

2011年12月28日

先行発売店

調べたら、このあたりでは1件だけあった。

子ども希望により、グランドキャニオンバーガー試食。

がまくん、他のバーガー食べようと思って行ったのに、
先行発売のため、数種類のハンバーガーの販売中止の張り紙が。。。。
え~~~~っ。
オーダーのところでも、販売中止のシールがペタペタ張ってあって、そ、そんな~。
がまくんの好きなアイスカフェオレの販売終了の張り紙がしてあって、ダルパンチな気分。

グランドキャニオンは、どっしり感たっぷりでありました。




年末年始、食事はどっしり、身体はむっちり、、、、恒例なんですね。  


Posted by がまくん at 21:32Comments(2)ごはん

2011年12月27日

ReToRu最終日

昨日から、最終売り尽くし?案内のあった”ハンドメイドショップReToRu”さん。
今日が豊川での最終営業日でありました。

昨日はすごい人だったそうで。
がまくんは、昨日はお邪魔できなかったので、お目当て商品があるか、
見に行ってきました。





・・・あ、ありました。
最近、レトロなものが気になる、がまくん。
閉店セールが始まったころからチェックしていたものです。

トーワさんのキャニスター
キレイなブルーで、どっちかと言えば、シンプルなもの。
好きな人でないと、気にならない商品です。
あと、ホーローの片手鍋もお得にしていただきました。


3月中旬に、岡崎に移転オープンの予定とか。
寂しくなりますが、また遊びに行きますね。

  


Posted by がまくん at 21:10Comments(0)お買いもの

2011年12月26日

3フィンガー?

なんちゃって冷えとりしてる、がまくんです。
家では、2~4枚、靴下、履いてます。
絹、綿、絹、綿と重ねるそうです。

コレをはじめたおかげで、ブーツをいっこ、いつものサイズより大きめを買いました。
そうしないと、靴が履けないんです。
効果は、いまいちわかんないままですが、
仕事では無理だけど、できるだけ、お試ししてます。

いつもお世話になってる冷えとり靴下屋さんで、初心者向け福袋があったので、買ってみました。
いろんな商品が入ってたんですけど、お試しにはもってこい。
その中で、今、一番活用してる、おもしろいハンドウォーマー。
ハンドウォーマー《3フィンガー》

3つの指だけ開いている指なし手袋 。
なんで??
って思ったんですけど、
ある人の手袋が3本、穴が開いてたことがヒントになったそう。
よく使う指だから、穴が開きやすいんですって。

iPhoneの操作にぴったり、、、って。
なるほど~、パソコン操作にも便利。
がまくん、今期はこのハンドウォーマーして、パソコンにむかってます。

自分から、「買おう!!」と思う商品ではなかったのすが、
うんうん、なるほど。
手って、冷たくなっちゃうんですけど、これでホカホカ。

あとは、鼻の頭が冷たくなるのを、なんとかしたい。。。
けど、鼻カバーって、あるのか??
  


Posted by がまくん at 22:31Comments(0)

2011年12月25日

無鉄砲

25日、クリスマスです。
特に用事もなく、休みで、のんびりしてました。

子どもにとっては、朝からニコニコの日。
がまくんには、サンタは来ないのかな~~~~~。

そんなことを考えながら、PC見てたら、飛び込んできたこの文字。

    “うみじかん”明日(日曜日)も10時にopenしています。”





今からなら、行ける??
そう思った。
しかも、リンリンで行ける??、、、、、、、と。

寒波きてるなんて言葉、がまくんには届いてない?
春になったら、、と思ってたけど、今年中に行ったら気分よさそう。

などど、ごくごく簡単に思いつき、ササッと支度をし、子ども放置で、リンリンの旅、出発!!


行き、3時間弱、、、帰り、2時間半。
ある程度予想はしてましたが、厳しい道のりでした。
蒲郡の街をぬけたところで、初雪が。
ちょうど、上り坂にさしかかったところで、がまくん、そのときは壊れ気味でした。
下りのルンルンでは、いつも信号につかまるし、坂が限りなく多い。

でも、海辺の渡り鳥の様子や、冬の海の顔。
天使の階段、、だっけ?
がまくんの向かう先で雪が降ってる?だろう的な景色も見えたりして。
ステキな風景もいっぱい見ることができました。

ノルマ、いっこクリア。

あとは、岡崎、新城か。
ほんと、今度は春になったら、、、、、、、、、、、、、にしよ。  


Posted by がまくん at 19:31Comments(0)うんどう

2011年12月24日

結局。。。

年末前の週末。
あっちこっちでイベントがあって、どこに行こうか悩んでいた、がまくんですが、
結局、
仕事で一日つぶれてしまいました。

あ~~~~~。
コガネムシさん。
Rubanさん。
爾今の四土市。
せめて、午前中でも空いたら、、、、、、、なぁ、でした。



寒いし、
夜、出かける気にもなれず、予約しておいたもも焼きを食べ、今日はもう、まったりです。
子どものために、夜はサンタさんのお手伝いをしないとね。



昨日、100均でみつけました。
イブなので、今日はサンタさんの見習いです。

年甲斐もなく、サンタシュシュ。

けっこう、、、いえ、かなり、かわいいです。
  


Posted by がまくん at 20:13Comments(0)etc

2011年12月22日

あるとつい、、、

相棒からお声がかかり、ひさびさにデコパッチしてきました。
楽しかったです。
テッシュBOXカバーです。

これ、おもしろいんです。
もとはおせんべの缶。
再利用できるように、テッシュの穴がはじめから開けてあるんですって。
う~ん、エコロジー。
ナイスな発想。
アイディアマン、万歳!!





ただ、、、、、、、せんべ、おいしかったです。
ネット環境に不具合が多くて、ちとイラつき気味のがまくん。
せんべが1枚、また1枚、またまた1枚、、、。
あ~、また切れた。



そんなこんなで、せんべ、のこり3枚。
一気に食べつくした、がまくんです。
・・・12時、まわってますけど。

おいしいせんべが、、、、、、、、、、、悪い。  


Posted by がまくん at 00:40Comments(2)手づくり

2011年12月14日

10件

休日ですが、職場の用事のお買い物に行ってきました。
今、数えてみたんですけど、、、10件。
そりゃ、一日かかるわけだ。
そんな風だったので、子どもに地震の話を聞かされたときは、「???」状態。
移動中で、気がつかなかったようです。

めぼしいものを買ってきましたが、まだ半分強。
なかなか、難しいものです。

最後のお店で、残りが買えそうなことがわかって、一安心。
疲れたけど、いろんなものを見てきて、面白かった。
参考にもなりましたよ。



、、、ついでに、がまくん用の、うちエコ商品買ってきました。
おうち用ガウン。
この時期、毎日来てるので、ワンシーズンでヘタってしまうのです。
昨年のものを「買い換えたいな~」と思い、ついでに物色してました。
初めて買ったかも、、、、3L。
ガウンで探すと、なかなかないので、普通の服でいいものがないかと。
一番上に着るので、大きめがいい。
2Lにしようかと思ったけど、試着してみたら、3Lのがいい感じでした。
お尻も隠れて、よしよし、と思ったけど、、、、、腕が短いような。

がまくん、腕寒がりなんです。



今は室温10度あり。
おこたに足は入れてますが、デンキは入ってません。
それでも、そんなに寒いと思わない。

鼻の頭は冷えてますけどね。
腕は、アームウォーマーであっためてます。
ポイントは、手首です。

  


Posted by がまくん at 22:38Comments(0)お買いもの

2011年12月14日

寒いす

今朝、寝坊しました。
ここ最近で、何の予定もないお休みです。
いつもならはりきって、、、、なんですが、ダラダラしてます。
おこたは、あったかい。

けど、室温は何にもしてないので、、、、寒いす。
1ケタ台だね、室温は。
手袋してます。
鼻の頭が冷たいのがわかります。
家の中だよね~。

いいかげん、灯油、買ってこようかな。
ストーブ、恋しい。

エンジンかかればさっさと動くんだけど、今日は、、、、、だから、動くのやめようかな。


ずっと使ってなかったディフューザーで、アロマたいてます。
水滴の音?が心地よいです。




さて、
がまくんスイッチ、入れてみるか!!

  


Posted by がまくん at 09:34Comments(0)etc

2011年12月11日

復興wishくん基金



ドンさんの画像を拝借してます。


      
東日本大震災で、特に深刻な被害のあった岩手、宮城、福島を中心に、
被災者の方からお願い事を集め、
そのお願い事を絵や詩にして、被災地で復興WISHくん展をして、
3月11日にそれぞれのポストにお送りする
、、、というのが、復興WISHくんプロジェクトです。



復興WISHくんは、無料。
とはいえ、経費がかかってしまいますので、
復興WISHくんポストカードを作って、その収益を活動費とするそうです。
7枚・500円で販売。

コガネムシさん
明星ライブラリーさん
まめ茶さん

で、このポストカードを販売してます。



時間が経つにつれ、普通の生活ができてるありがたさを、忘れてしまうときがあります。
長い復興になる震災地。
改めて、長い支援になることを忘れないために、協力したいと思いました。

今日は11日。
あの日から、9ヶ月ですね。


  


Posted by がまくん at 10:06Comments(0)etc

2011年12月11日

ドンさんに会いに

今日は、コガネムシさんで、ドンさんライブのある日!!でした。
用事があって、ライブは参加できなかったけど、
この前の絵の話をしたくて、会いに行ってきました。




ドンさんの企画展、、、「フライパンですけどなにか」は24日まで、コガネムシさんで開催中です。
やさしくて、あったかいドンさんの絵が、フライパンに描かれてます。

なぜってフライパンに?、、、、、、、って、アホアホしたくなるときがあるんですって。
アホアホしてるなんて、見えませんけどね。
何種類かのフライパンにドンさんワールドいっぱいでした。

じっくり、じ~っくり見てみると、何か感じる自分だけのフライパンがみつかるかも!!、、、です。



話が戻りますが、ドンさんに用事のあった、がまくん。
「その後、どうですか?」と、ドンさん。
あんまり進展してないのですが、気づかいのお言葉をいただき、とってもうれしかった。

コガネムシさんは、がまくんの吉方位なんじゃないかと、勝手に思ってます。
店主、アヤさんにも感謝。
また、フライパン、見に行きますね。

  


Posted by がまくん at 00:19Comments(0)etc

2011年12月07日

出会い

明星ライブラリーさんで、出会った人。

イブピアッチェのバラの生産者さま。
やさしく、甘いバラの香りがする大輪です。
はかなく、美しく終わる姿を、毎日楽しみに眺めようと思います。

熱き想いがずっと続きますように、がまくんも、応援させてもらいます。




先月、「まだどこかで会いましょうね。」とお別れした美しい人。
どこかで、、、と思ってましたが、おんなじ明星ライブラリーさんにて、再会。
カレンダーを見て、びっくり!!
先月、6日に会って1ヶ月ぶりでした。
お仕事姿がかっこよくて、印象が違ったけど、
すぐにわかって、覚えていてくれて、本当に嬉しかったです。

もう、約束しなくても、また会えますね。
ゆっくり、おしゃべりしましょう!!




「○○さん、わかりますか?」
と、声をかけてくれた水曜休みのご近所さん??
お仕事場以外で会うのは、初めて??
jetchさんオススメのClare courtへ行く話をしたら、
「行ってみたい!」と。

jetchさんの場所も教えつつ、アンティークなお洋服にうきうき。
古きよきものに魅了されっぱなしです。






いっぱいステキな出会いがあったので、
会いたいな~、と思っていたcomoちゃんに会いに、tebacoさんへ寄り道。

作り手さん、買い手さん、企画者さん、店主さん、みんなみんな、
細く、長く、、、、、、、、、、、、、、、うきうき、ワクワクをいっぱい感じていきましょう。
  


Posted by がまくん at 22:55Comments(0)お買いもの

2011年12月07日

明星ライブラリ~へ

今週、今日だけが平日休み。
どこに行こうか悩んだ結果、
遠くからせめていこう、、、と、海を眺めながら明星ライブラリーへむかう。

サッと見て帰ろうと思ってたけど、
ここに来ると、時間がどんどん過ぎていく~。
見ても、見ても、いろんな発見があり、楽しくて、帰れない。。。。



  がまくん、ひょうたんランプ、大好きです。















 面白い絵で、ちゃんと撮りたかったんですけど、
 反射してしまって、遠くから撮影。


























  他にも、 

   がまくんの仲間、
  かえるくんにうお美ちゃん。

  そして、
  くまちゃん。。。。。。。。。。。



 個性的な子たちが
    い~っぱいでした。



  


Posted by がまくん at 22:10Comments(0)お買いもの

2011年12月05日

思わず

買い。。。

レフィルを買いにいっただけなのに、
限定品のおしゃれなパクトを発見!!

クラシカルモノトーン。

”ちふれ”なので、ワンコインでもおつりがでる。





調べたら、、、、、、秋に出たようです。
へ~っ。  


Posted by がまくん at 21:56Comments(0)

2011年12月02日

あったまろ~

寒いです。
おこたぬくぬく、離れられません。

子どもと一緒に、ココアであったまろ~。




おうちでみよう!!の、ルパン三世、、、、、、、、、、、、終了です。  


Posted by がまくん at 22:58Comments(0)甘味

2011年12月02日

ギリ交換

毎回、必ずいっこはGETする、フジパンキャンペーンのミッフィーバック。

今回は、集めるのも悩みましたが、
なんとなく、なんとな~く、とりあえずで点数を集めだし、
キャンペーン期間が終わろうというころ、
あとちょっとだし、そのせいか、フジパンがお買い得になってたりして。。。。

先月末、ぎりぎりにパンを買い、
用紙に貼り付け、本日、無事交換。

・・・・・・・ピンクと、ブルー、か。






「どっちの色?」とお店の人に聞かれ、

「青で!」と、答えたら、

「私も青にしたのよ。みんなピンクが多いんだけど。」

「ピンクは、ちょっと、、、ね。」


がまくんと、同じ好みの店員さんとのやりとり。
出会いですね。
あったかくなりました。


今年は、ミッフイーと青が好きなあの人に、プレゼントしようかと思います。  


Posted by がまくん at 22:41Comments(0)etc

2011年12月01日

どうまい!!


画像で、
このアツアツ感が伝わらないのが、もどかしい。


新作のパンだそうです。
レンジでチンして、おこたでハフハフしながら食べて欲しいそうです。

あんこ好きには、たまらない逸品です。
でも、
餡じゃないんですよ。

この子は、
おしるこパンです。

パンが器になっていて、つけパン、ひたパン、どっちも堪能できます。
ぶどうパンはもちろんですが、こちらも是非お試しあれ~。

食べるが一番!!

  


Posted by がまくん at 21:09Comments(2)甘味