2010年11月17日

はしご

人が人を呼んだ。。。。
そんな感じの日でありました。

子どもが同い年、、、と言うことから出会った彼女。
お互い「忙しいだろうから。」と、最近では会うことも少なくなっていました。

がまくんが、近況を知らせたいこともあり、ランチへお誘い。
はい、今日も行きました~haag cafe~。

がまくんは、カレーをセレクト。
食べながら、がまくんの近況報告、、、しばらく忙しくなりそうです。

あ~、うまうま。



おしゃべりに花が満開。

ドリンクは場所を変えて、井筒屋珈琲へ。。。。
カプチーノをいただきました。

今度は彼女のお話、満載。
う~ん、いろいろとタイミングがあるみたいです。
やっぱ、人の縁って、思うようにはいかないものなのかも。


まだ、話し足りなくて、次にむかったお店は残念ながら定休日。
そしてたどり着いたのが Moeさん。
ジンジャーのシフォンケーキにミルクティ。
画像、撮ったんですけど、なぜか保存できず、あー悲しい。

よく知ってる人、と思いながらも新たな発見あり、まだまだ話したりなくて。。。。
最後は彼女の家の前でおしゃべり。
はしごも、よくしたなぁ。
しばらく、おでかけは自重しなきゃ。



でも、どのお店も、いい感じですよ。
ひとりcafeもいいけど、おしゃべりcafeも、、、、、、Good!!  


Posted by がまくん at 22:15Comments(0)ごはん

2010年11月13日

ありゃま


おやつ時間に近いお昼ごはん。





ドライブ先のマックで、ディアボロ。。。。。。。。。
子どもには、辛いかな。



そんなことより、、、、大きくかかれたお知らせ。


今月いっぱいで閉店だそうです。
豊橋の行きつけも閉店となり、今は焼肉店になってたなぁ。

景気の悪さかな。
マックには、あんまり関係ないと思ってたけど、ここのところの閉店店舗は、古くからやってるところだ。
老朽化の店舗は、改装より閉店??

う、う~ん。  


Posted by がまくん at 12:18Comments(2)ごはん

2010年10月29日

荒療治なのかもしれませんが

今年の夏の猛暑。
食欲がなく、いつになく食べずに過ごしていました。
暑さも落ち着き、食欲も、もどってはきましたが、波は相変わらずでした。
不健康ですよね。

それでも不調になることなく、過ぎていきました。



夏の頃から、朝は水分のみ。
食べることで、身体が消化にエネルギーを使い、集中力が落ちる、、、なんてのをある本で読みまして、
実践してみることに。
それが順に当たり前になり、今でもその生活です。


で、その次。
ここのところ、昼食まで食べないことがしばしば。
水分は取ってますけど。
いろいろ夢中になってやっていると、食べることを後回しにしてしまいます。
で、中途半端な時間になり、そのまま。
夜は、食べたいだけ食べます。
普通にです。

そんなこんなで、食べ物、、固形物をあまり食べないようにしてきたら、
たくさん食べられなくなってきました。
おかげで、目方が落ちてます。
不健康でしょうか?

でも、がまくん自身、そんなに体調悪いを思ったことはないです。
逆の考えで、今までが食べすぎだったのでは??
なんて思うことも。

週末は、家族がいるので、それなりにしますが、
一日、1食~2食で過ごしてます。
慣れると食べなくてもいいんです。
これ、プチ断食、、、、がまくんオリジナル!!


目方も、維持できてます。
嗜好がちょっと変わってきてる?かも。




ダイエット方法ではないので、よい子は真似しませんように。



  


Posted by がまくん at 22:27Comments(0)ごはん

2010年09月08日

ひとりランチ

ここは、現在お食事メニューが2種類あるのですが、
近々変更されるそうで、
おやつしか食べたことのないがまくんは、
これはいかん!!
と、出かけてきました。



mig made さんです。

スコーンのセットを注文。
チーズ、プレーン、今日のスコーンから選べるのですが、
今日のスコーンがレーズンとのことで、
レーズン大好きがまくんは、迷わず、レーズン。

悩んだのは、ドリンクの珈琲&紅茶でありました。
甘いものだから、結局アイスコーヒーに落ち着きましたが。。。。。



スペアリブのトマトソース煮込み
スコーン
サラダ
ミニシフォン。
・・・シフォンの上には、いちじくが。









ひとりで行くと、食べることに集中しますので、すんごくおいしい。
自然と顔がほころんでしまいます。
静かな空間。
お客様が少ないのは、ラッキーでした。

ここの空気、大好きです。
とっときなので、しばらく我慢しなくちゃ。


  


Posted by がまくん at 18:50Comments(6)ごはん

2010年06月22日

食べ比べ

本日のお昼ごはん、、、、、、、は、パン。
パン大好きながまくんです。

今日は田原まで足を伸ばしました。
お目当てのものがありましたので。。。



その帰りに寄ったohacoさん。
イベント会場でパンを買ったことはありますが、
お店に行ったのは初めてです。
がまくん一押し、、、クランベリーチーズクリーム。

ウキウキで車を走らせていたら、もう一軒、頭に浮かびました。
これもお店は初めてのこもぱんさん。
ブルーベリーチーズ、お買いあげ。

ベリー&チーズが大好きながまくんです。



・・・で、画像がないのは、
待ちきれなくて、帰り道で食べちゃったからです。

どちらも甲乙つけがたく。
うまうま。
至福のときでありました。  


Posted by がまくん at 22:08Comments(0)ごはん

2010年05月28日

たまには

風があいかわらず、、、、、ではありましたが、
こんな日は、こんな気分に。







外で食べるサンドウィッチは、おいしいです。





、、、しかし、


誰もいないなぁ。。。。。

ひとりでピクニック!!







              今日も空が青かったです。  


Posted by がまくん at 21:17Comments(0)ごはん

2010年05月23日

ひとりごはん

昨夜はだ~~れもいなくて、面倒になってしまい、
何でもいいやとマックで晩御飯。


・・・・・・お持ち帰りでしたけど。


買いに行って知らずにもらったクリアファイル。
この週末、限定だったのね。
テレビCMも後から見た。(テレビをちゃんと見たのは久しぶり~~)

はにかんだ笑顔が身内にちょっと似てるな、、、と勝手に思っているがまくんです。


石川遼くん、、、子どもか、大人か、よくわかんないです。  


Posted by がまくん at 07:53Comments(0)ごはん

2010年04月22日

待ち人

今日は、ある方と小呂野さんでランチの予定でした。

同じ方面にいくつか用事があったので、朝からGO。
時間約束まではしっかりしていなかったので、連絡があり次第、現地へ行こうかと。。。





すると、連絡はあったのですが、
予定していた仕事が終わらず、まだ行けないとのこと。

待つのは嫌いじゃないし、まだ用事が終わってなかったので、ブラブラしてました。




でも、用事も程なく終わり、
どうしようかと考えて、ひとり現地で連絡を待つことにしました。

と言うことでいただきました”小野呂サンド”
すんごく、おいしかったです。
パン好きなんです。
ひとりでニヤニヤしながら食べちゃいました。

あ、ひとりだったのに、席を占領してしまってすいませんでした。
もしかしたら、待ち人が来るかもしれなかったので。。。



結局、待ち人は仕事が終わらず、あきらめようと思いましたが、
その後、何とか会うことができました。







関係ないですが、
小野呂さんのWC、、、、、、とっても私好みでありました。
かわいかった。

今度は、もっとまったりタイムができるような日に、行こうかな。。。  


Posted by がまくん at 00:31Comments(0)ごはん

2010年02月17日

ジュテームスープ

本日、所用で名古屋まで。。。

ひとりで、、、だったので、お昼を14時過ぎにずらしていったのに、
お店にはレディがわんさか。
田舎者なので、都会の人混みは苦手です。

でも、今日はどうしても行きたかったのです。
私の好きなスープストックで期間限定で出ているスープ。
映画『食堂かたつむり』の中にでてくるジュテームスープを再現販売しているから。

映画は観てないのですが、
物語のなかでは、食べると愛が伝わる、という小さな奇跡を起こす「愛のスープ」です。
12種類の野菜をコトコト煮込んだ
大地の恵みそのままの美味しさが味わえる、スープです。



すっきりとした甘さのあるやさしいスープでした。
大好きなオマール海老のビスクと一緒に。
  


Posted by がまくん at 23:32Comments(0)ごはん

2010年02月03日

節分なので

昨日から、パワーダウンしてます。

夕食に恵方巻きでも自分で作ろうか、、、、とも、思いましたが、
その気力もなく、
買ってきました。。。。

ダウンしている勢いで、ご利益がありそうなこの巻物




アピタ限定 ”ドアラ巻き”




午前中に、近くのお店に買いに行ったら、
入荷が午後から、、、、とのこと。

それでは、、、、と予約を入れておいて買って来たこの巻物




ボンとらやさんの恵方巻きロール

夕方、取りに行ったら
「よかったですね、入荷したらひとりで6本買ってった人がいましたよ。」
とな。


このあと、家族でいただく予定です。



午前中、お風呂に行って




節分豆をいただき、



家には




ヒイラギもあって、これで今年はカンペキ!!



いや、
あと足りないのは、イワシ?
それと、、、、、、なんだったっけ?

  


Posted by がまくん at 20:45Comments(0)ごはん

2010年01月31日

キッチン いまい

昨夜は珍しく夜のお出かけ。
ママ友さんと満月の夜のお食事会です。

場所は

中岩田のサーラスポーツさんの裏手のお店です。


コース料理をお願いしてありまして、プラスで飲み放題もつけてありました。
9人で行ったのですが、みんな飲めそうかと思いきや、以外に少なく。
私も普段は飲まないのですが、せっかくなのでワインをちびちび。
ホットコーヒーなども飲み放題に含まれていたので、飲めない人でも大丈夫。
女性同士はもちろん、子どもと一緒でもよさそうな洋食屋さんです。





最初にオードブル。

その後、サラダにパン。




鳥のから揚げにえびフリッター、、、フライドポテトもありました。




マスタード焼きに、、、




パスタの王道、ミートソース。

子どもが喜びそう。今日はママだけですけどね。




デザートを紅茶と一緒にいただき、みんな満足。


ランチ、ディナーはもちろん、2月からモーニングもやるそうですよ。
次は、モーニングか、ランチに行きたいですね。







  


Posted by がまくん at 20:07Comments(0)ごはん