2010年11月20日

ぽかぽかだったので

ずっと気になっていたお庭の入れ替えをしました。

だって、とても暖かな日でしたから。。。




とりあえず、お掃除だけ、、、とアメリカンブルーを撤去。
あとは草取りして、また後日。

・・・のつもりでしたが、なんだか寂しくなった庭を見てたら、
「これは、やるしかない!!」との勢いで、車を走らせパンジー屋さんまで、花苗を買いに。
ある農家さんなんですが、パンジー、ビオラ苗を1ポット、50円で販売してるところ。
必要数をささっとひろい、家に戻って、早速定植。

がまくんの欲しい花があんまりなかったのが残念。

ベビー、ブルー&ホワイト
ビオラの中でも小輪のかわいいこ










      
           バレンタイン
           4,5年前くらい?
           から出たがまくんお気に入りのビオラ



このこ、、、、
名前が、思い出せない
このこはビオラの中でも花が大きい
パンジーに間違えられる、、かな。

上品なブルーに近いパープル
この季節には、寒々しい、、、、
って、敬遠されがちなのですが、
花つきがよかったはず。



まずは、ごく一部。
いつも、あっちへ、こっちへ、今日の分の3倍くらい植えますが、
今年は、どうしよう。




植えた花は、全部ムシッてしまいます。




  ”かわいそう” ”もったいない”
などと言われますが、花があると栄養がそっちに取られてしまうので、
根っこの張り重視のがまくんは、花がついたらしばらくは、せっせとムシッてしまいます。

あと、花盗人防止効果も。。。
何の花が咲くかわからないものは、持っていかないものなのです。
年内にはやってくるであろう盗人さん。

できれば、毎年恒例にしないでほしいのですが。。。
  


Posted by がまくん at 19:11Comments(0)お買いもの

2010年11月20日

スイーツボックス

こんな時間に食べてます、、、、スイーツボックス。


ボンとらやさんの大創業歳の広告が入りまして、、、、
そんなことを忘れつつ、のぼりにつられ、「とらやロールでも買おうかな。。。」
と、お店に行って見つけたこの商品。

  ”ご家族でぜひ!!”

となっておりますが、


がまくん、お酒のオトモにひとり食べ。




お店の人に、「ふつうのショートケーキみたいなものですよね。」
と聞くと、

「はい、スポンジになってます。いちごははさんでありませんが。。。」
とのお返事をいただきました。

・・・が、
イチゴではなく、ところどころにベリーがはさんでありました。
生クリームの甘さに、ベリーの酸味、いい感じです。
とは言え、生クリームがふんだんにあるので、苦手な方は、家族で食べることをお勧めします。

世界のハイボール~樽熟シェリー&ソーダ~との相性は、まぁ、いいんじゃないでしょうか。



ボンとらやさんの大創業祭は、23日までですよ。
半熟ぽてとと、新城八名栗モンブランが、お得になってます。  


Posted by がまくん at 02:02Comments(0)甘味