2011年01月30日

そして日曜日

子どもが練習試合に出かけてしまい、暇になってしまったがまくん。
車を走らせ、岡崎方面へ。。。

反対車線のR1が混雑。
「何だ?」
と思ったけど、ここは薬師寺へ行く信号。
右折もいっぱい。
左折の列は、もっといっぱい。
全部、薬師寺行きなのかな~?
9時前のこの混雑ぶり。
なにかあるのか、神だのみ。

・・・で、それはさておき、がまくんのお目当てはコレ!!

年に1回あるかないかのモーニング。
紅茶の館”源”さんです。
ゆったり、たっぷりのセイロンティ、、、いただきました。

その後、イオンへ行き、ブラブラするつもりでしたが、
もともとそんなに用事もなく、時間もあまりなかったのですが、
献血カーが止まってまして。
すんごく、すんごく気になって、
がまくん、初!!
そう、初献血してきました。


むかーし、昔、
となりの方が採血しているのを見て、
倒れた経験ありのがまくんです。

血、、、、苦手。

献血、、、拒否反応でした。



でも、でも、でも~
今日は「やらなきゃ!!私のでできることはこれだ!!」
と、思ってしまったのです。

みなさん、さくさく400ml献血。
初心者がまくん、過去に貧血だったこともあり、まず検査。
倒れた経験も、お話しする人みんなに話し、200mlとなりました。

このお年で、初って、珍しいんでしょうか?
「初めてなんですか?」って、はい、今日は献血カーにピンときてしまったがまくんです。

「気分悪くないですか?」
順番に献血が終わった方々は、なんの不調もなく、おかえりしているのに、
がまくん、、、、、気持ち悪い。
足を高くしてもらい、そのまましばし休憩。
「水分は多めにとってくださいね。」
の言葉に、
お茶、アクエリアス、オレンジジュース、コーヒーと、
献血後、いただける飲み物をすべて飲ませてもらいました。
グビグビ、、、飲めるものです。
アクエリアスはすごい。
あっという間に飲み干してしまいましたよ。

「緊張がとれると、血管が拡張して、体調に変化があるんですよ。
 今日は、無理しないで下さいね。」

看護師さん?
担当の方の笑顔がほんとにすばらしい。
癒やされます。
安心させられました。
素敵な仕事をされてました。
ただただ、感心するばかりのがまくんです。

よばれたのは、、、
がまくんが初体験する気になったのにも、ちゃんと意味があるんだな~
・・・などど、思ってしまいました。



予定外に時間がかかってしまい、その後の動きがやや遅れ、
事故で大破した車を横目に帰宅。
いろいろあった日曜日でありました。

あ、、、、恵方巻き、今日、食べました。

うまうまでしたよ。
酢飯、ばんざい。





  


Posted by がまくん at 23:49Comments(0)etc

2011年01月30日

まとめて1週間


火曜日に銀行へ。。。
窓口のお姉さんが
「記念硬貨がありますが、いかがですか?」と。
とっておくつもりもなく、普通に使ってしまおうと、
5千円分両替してね、友人に見せたら、うけましてね。
「欲しい、かえて。。」ということで、
がまくんの手元からすべてなくなってしまいました、、、とさ。




そして、
もらいもの


いい味~
しぶい。
素敵!!




水曜日。。。
美食家がなんたら・・・と、大きく宣伝していたスイーツ。
ホイップクリームオニ盛 プリン&いちごクリーム
を食す。

ほんとは”俺の”シリーズが食べたかったんだけど、
・・・ないね。
なかなか出会えませぬ。






木曜日。。。
いつからなんでしょうね。
マックカフェの珈琲が充実してました。
プレミアムだけじゃなく、
この日は、カフェモカ。

子どもの希望で、夕食がマック。





金曜日。。。
新年会予定でしたが、子どもの許可が下りず、断念。
無理することもないのですね。
人生、まだまだ長いのだ。





土曜日。。。
性懲りもなく、
”俺の”シリーズを探しに行くもないんだな~。
そのかわり、これ!!
みかんシュークリーム。

さっぱりパリパリ。
みかんの酸味はすっきりいい感じ。



いろいろあったのに、upできなかった1週間。
まとめて・・・というのも、うん、いいかもね。


  


Posted by がまくん at 22:59Comments(0)etc