2012年02月28日
黒板にて
みつけた、この文字、、、、、、、、、、「アップルパイ」
おお~~~~~っ、がまくん、とびついた。
パンケーキ、3枚にしなくて、よかった。
けど、頼んでみたら、今日は、チョコバナナケーキしかない、、、と。
トホホ。
我慢できなくて、
あきらめようと思ったけど、
冬空コーヒーもほっこりで、
小呂野さんのゆるやかな空気が心地よく。。。。。

在庫は、小呂野珈琲ブログにてチェックしていきます。
今度は甘味のパンケーキも!!
おお~~~~~っ、がまくん、とびついた。
パンケーキ、3枚にしなくて、よかった。
けど、頼んでみたら、今日は、チョコバナナケーキしかない、、、と。
トホホ。
我慢できなくて、
あきらめようと思ったけど、
冬空コーヒーもほっこりで、
小呂野さんのゆるやかな空気が心地よく。。。。。
在庫は、小呂野珈琲ブログにてチェックしていきます。
今度は甘味のパンケーキも!!
2012年02月28日
ん~うまっ
栄養補給へ、今月からパンケーキ屋さんにリニューアルした小呂野珈琲さんへ。

甘味にしようか、ごはんにしようか、悩みに悩んだ挙句、

きんぴらチーズ2枚~、と季節ブレンド 冬空コーヒー
パンケーキにきんぴら?? と思いましたが、ん~うまうまっ。
きんぴらとパンケーキ。
ウィンナとパンケーキ。
たまごとパンケーキ。
トマトとパンケーキ。
レタスとパンケーキ。
チーズとパンケーキ。
はしっこのパンケーキのみ。
どれもこれも、うまうまっ。
顔がほころぶ、うまうま度120%
じゅうぶんすぎるブランチです。
甘味にしようか、ごはんにしようか、悩みに悩んだ挙句、
きんぴらチーズ2枚~、と季節ブレンド 冬空コーヒー
パンケーキにきんぴら?? と思いましたが、ん~うまうまっ。
きんぴらとパンケーキ。
ウィンナとパンケーキ。
たまごとパンケーキ。
トマトとパンケーキ。
レタスとパンケーキ。
チーズとパンケーキ。
はしっこのパンケーキのみ。
どれもこれも、うまうまっ。
顔がほころぶ、うまうま度120%
じゅうぶんすぎるブランチです。
2012年02月28日
目的地
CLARE COURTさん
今日は、田原にあるjetchさんの2ヶ月ぶりの月1雑貨屋さんが、こちらで行われていました。
リンリンするにはほどよい距離で、
「今日も自転車ですか?」と、突っ込まれました。
”RETRO GIRL”
の本日は、レトロなワンピースや、海外のヴィンテージもの
作家さんの作品はもちろん、さまざまな資材がひしめいていて、、、。
でもそれ以上にお客さんがてんこもり~。
ブログにのっていたピルケースをGETされた方は、
「一番のりで来ました。」
と、笑顔でおっしゃってました。
いつもと違う感覚のお洋服たち。
うん、これもアリかも。
2012年02月28日
寄り道
悩んでました。
どう、動こうか。。。。。。。。。。
朝一で行きたいところに電話したら、リニューアルオープン準備中でお休み。
あわてんぼうのがまくん、一日勘違いしていたようです。
そうなったら、空いた時間でリンリン移動!!
寒いけど、雨の心配はなさそう。
目的地はある。
いざ、リンリンの旅~。
目的地に向かう道中、ふと、思いついたそのお店。
「通り道、と言えば、通り道だな~。」
リンリンのいいところは、駐車場の心配がない。
いつぶりだったが、寄り道してみました ”アンティーク雑貨 ちひろ”さん。

昭和30~40年代のデッドストック品のお店。
好きな人には、たまらないお店です。
お話している間に、店主さん、がまくんのこと、覚えていてくれて、も~感激。
「だってこの前も、自転車で来たって言ってたでしょ。」
はい、今日も自転車でした。
自転車なので、リュックに入る分しか、買い物できないのに、
盛りあがってしまい、
まだまだ旅は続くのに、
「はいる、はいるわよね~~~~~」
がまくん、寄り道してよかった。
ちひろさん(店主)、ステキなお方。
次はボタン狙いで、寄り道します。
豊橋市新川町53 0532-53-1491
どう、動こうか。。。。。。。。。。
朝一で行きたいところに電話したら、リニューアルオープン準備中でお休み。
あわてんぼうのがまくん、一日勘違いしていたようです。
そうなったら、空いた時間でリンリン移動!!
寒いけど、雨の心配はなさそう。
目的地はある。
いざ、リンリンの旅~。
目的地に向かう道中、ふと、思いついたそのお店。
「通り道、と言えば、通り道だな~。」
リンリンのいいところは、駐車場の心配がない。
いつぶりだったが、寄り道してみました ”アンティーク雑貨 ちひろ”さん。
昭和30~40年代のデッドストック品のお店。
好きな人には、たまらないお店です。
お話している間に、店主さん、がまくんのこと、覚えていてくれて、も~感激。
「だってこの前も、自転車で来たって言ってたでしょ。」
はい、今日も自転車でした。
自転車なので、リュックに入る分しか、買い物できないのに、
盛りあがってしまい、
まだまだ旅は続くのに、
「はいる、はいるわよね~~~~~」
がまくん、寄り道してよかった。
ちひろさん(店主)、ステキなお方。
次はボタン狙いで、寄り道します。
豊橋市新川町53 0532-53-1491