2010年11月07日
フェルト
がまくんではありません。
子どもの家庭科に必要で、買いに行きました。
何種類かの縫い方を習い、ボタン付けもし、
”今度はフェルトで何か作ってみよう”
と言うことらしいのです。
詳しい事情を聞かずにお店に買いに行ったがまくんですが、
子どもは、何を作るかも決めてない状態でした。
勝手に、
学校で作るものは決まってて、色を自由にで、フェルトは自分達で用意する。
くらいにしか、思ってなかったです。
針仕事なんてちょこっと習っただけで、それで自分でかぁ。
なかなかアイディアが浮かばないわが子でした。
キットなども売ってましたが、このレベルの子どもが作ったら時間までにできるのか?
う~~ん。
考えた末、正方形を5枚用意して作るキューブBOXはどうかと提案。
イメージがわくように、
簡単お試しでがまくんが作ってみました。
見本があれば、イメージがわいてきたようで、改めてフェルトを買いに行くことに。
最初、専門店に行ったのですが、
100円ショップの話を聞き、覗いてみると、わぁ、いっぱいある。

5色入ったフェルトも100円、キットも100円。
う~ん。
子どもには、これでいいでしょ。
生地が薄いみたいなので、2枚重ねて1枚にするように提案。
違う色を組み合わせれば、内側、外側の色もかわり、いい感じになりそう。
子どもが考えることなんでしょうが、親ばかしちゃいました。
他の子供たちはちゃんと考えられるのかなぁ。
心配しすぎ?かまいすぎ?
子どもの家庭科に必要で、買いに行きました。
何種類かの縫い方を習い、ボタン付けもし、
”今度はフェルトで何か作ってみよう”
と言うことらしいのです。
詳しい事情を聞かずにお店に買いに行ったがまくんですが、
子どもは、何を作るかも決めてない状態でした。
勝手に、
学校で作るものは決まってて、色を自由にで、フェルトは自分達で用意する。
くらいにしか、思ってなかったです。
針仕事なんてちょこっと習っただけで、それで自分でかぁ。
なかなかアイディアが浮かばないわが子でした。
キットなども売ってましたが、このレベルの子どもが作ったら時間までにできるのか?
う~~ん。
考えた末、正方形を5枚用意して作るキューブBOXはどうかと提案。
イメージがわくように、
簡単お試しでがまくんが作ってみました。
見本があれば、イメージがわいてきたようで、改めてフェルトを買いに行くことに。
最初、専門店に行ったのですが、
100円ショップの話を聞き、覗いてみると、わぁ、いっぱいある。
5色入ったフェルトも100円、キットも100円。
う~ん。
子どもには、これでいいでしょ。
生地が薄いみたいなので、2枚重ねて1枚にするように提案。
違う色を組み合わせれば、内側、外側の色もかわり、いい感じになりそう。
子どもが考えることなんでしょうが、親ばかしちゃいました。
他の子供たちはちゃんと考えられるのかなぁ。
心配しすぎ?かまいすぎ?
Posted by がまくん at 23:22│Comments(0)
│手づくり