2011年03月17日

品薄

地震があって、まわりの人の話から、思わず水を買ってしまったがまくんです。
その後は、特に心配してなかったのですが、また地震。
テレビは、日々震災の様子。
嫌でも見てしまいます。

「何もかも不足。。。」
そんな状況下を見ていると、不安になりますね。
その不安が、買占めに走らせるんですよね。

子供が「地震、怖い。」と言うようになりました。
確かに怖いものなのですが、
情報の多さと、大人の不安感が伝わっているのかな、、、と。

スーパーに買い物に行き、
とことどころ商品がなくなっているのをみて、う~~~ん。
できれば、被災地に持っていってあげたいものばかり。

不安は不安を招き、悪循環。


普通に、電気、ガス、水道が使えるんですから、
保存できるものは被災地にまわせないものなんでしょうか?

届けるトラックがあっても、帰りのガソリンが確保できないから届けることができない、、って。


まだまだ、混乱は続くみたいです。
・・・ね。


同じカテゴリー(etc)の記事画像
まったりと
チェ~ンジ
うれしい
ブレイク
さくら、さくら
GET~
同じカテゴリー(etc)の記事
 まったりと (2014-09-23 22:39)
 チェ~ンジ (2014-04-13 20:30)
 うれしい (2014-01-14 23:41)
 ブレイク (2013-06-09 20:42)
 さくら、さくら (2013-03-20 21:35)
 GET~ (2013-01-16 22:44)

Posted by がまくん at 21:13│Comments(0)etc
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。