2011年06月22日
?どんぶり
どなたかのブログ情報で、 砥鹿神社で陶器市やってるとか。。。
ふーん。
お天気いいし、ふらりと行って来ましょうか。
はい、自転車でGO。
思ってたより、こじんまりと開催してました。
お客さんもまばら。
「写真撮影禁止、自転車進入禁止」とな。
ふーん。
自転車を止められそうなところを探し、がまくんのおめがねに叶うものあるか。
いざ、スタート。
てくてく、てくてく、じーーーーーっ。
う~ん、ないなぁ。
三分の一見たところで、「おっ!!」ってもの発見。
初めてじっくりと眺めつつ、手にとって見る。
「いらっしゃい。
これ、、、、、うん、☆千円でいいよ。買ってって。昨日なんかぜんぜん売れなくて、あがったりだよ。」
テンポよきお兄さん。
「柄はイヤなんですよ。
渋めで、うん、大きさがいいですね。 大きすぎず、小さすぎず、、、ジャストサイズだわ。」
「手作り品だよ。ロクロまわして丁寧に作ったものだ。いいよ。」
「でも、まだ見てないところもあるし。ここで買ったら他のほう見ないですよ。」
「見なくていいから買ってって。」
「う~ん、時間がないので、あんまりゆっくりする気もなかったけど。。。」
「はい、見て!!」
「2個だけですけど、いいですか?」
「いいよ、いいよ、どれにする?」
微妙に形の違う器たち。
お兄さんのテンポいい声かけに、がまくん、全部見るのをやめ、ここでお買い上げ。
出会い、、、、直感って大事。
「はい2個で☆千円ね。」
「はい、変なお金ですいませんが。」
「お、珍しい。」
「じゃ、帰ります、気をつけてもって帰らないと。」
「熱中症に気をつけて、、、塩飴あげようと思ったけど、、、ないな。」
「え、塩ですか?」
お兄さん、飴の入った器をひっくり返してごそごそ、探してくれた。
「あ、はい、これ、塩タブレッツ、、気をつけて!!」
なんだか、とってもいい。
歯切れがよくて、さっぱりしてて、、、、。
迷うこともある買い物だけど、こんな風にバッサリできるといい感じ。
お兄さんのお助け?マジック?に、はまった感はあるけど、こういう潔さが、がまくんは好き。

どんぶりほど、大きくなく、お茶碗ほど小さくない器。
小どんぶり?中どんぶり?それとも、それとも?
、、、なんて、言うのかな?
陶器市、情報によると、日曜日までやってるとか。
ふーん。
お天気いいし、ふらりと行って来ましょうか。
はい、自転車でGO。
思ってたより、こじんまりと開催してました。
お客さんもまばら。
「写真撮影禁止、自転車進入禁止」とな。
ふーん。
自転車を止められそうなところを探し、がまくんのおめがねに叶うものあるか。
いざ、スタート。
てくてく、てくてく、じーーーーーっ。
う~ん、ないなぁ。
三分の一見たところで、「おっ!!」ってもの発見。
初めてじっくりと眺めつつ、手にとって見る。
「いらっしゃい。
これ、、、、、うん、☆千円でいいよ。買ってって。昨日なんかぜんぜん売れなくて、あがったりだよ。」
テンポよきお兄さん。
「柄はイヤなんですよ。
渋めで、うん、大きさがいいですね。 大きすぎず、小さすぎず、、、ジャストサイズだわ。」
「手作り品だよ。ロクロまわして丁寧に作ったものだ。いいよ。」
「でも、まだ見てないところもあるし。ここで買ったら他のほう見ないですよ。」
「見なくていいから買ってって。」
「う~ん、時間がないので、あんまりゆっくりする気もなかったけど。。。」
「はい、見て!!」
「2個だけですけど、いいですか?」
「いいよ、いいよ、どれにする?」
微妙に形の違う器たち。
お兄さんのテンポいい声かけに、がまくん、全部見るのをやめ、ここでお買い上げ。
出会い、、、、直感って大事。
「はい2個で☆千円ね。」
「はい、変なお金ですいませんが。」
「お、珍しい。」
「じゃ、帰ります、気をつけてもって帰らないと。」
「熱中症に気をつけて、、、塩飴あげようと思ったけど、、、ないな。」
「え、塩ですか?」
お兄さん、飴の入った器をひっくり返してごそごそ、探してくれた。
「あ、はい、これ、塩タブレッツ、、気をつけて!!」
なんだか、とってもいい。
歯切れがよくて、さっぱりしてて、、、、。
迷うこともある買い物だけど、こんな風にバッサリできるといい感じ。
お兄さんのお助け?マジック?に、はまった感はあるけど、こういう潔さが、がまくんは好き。
どんぶりほど、大きくなく、お茶碗ほど小さくない器。
小どんぶり?中どんぶり?それとも、それとも?
、、、なんて、言うのかな?
陶器市、情報によると、日曜日までやってるとか。
Posted by がまくん at 20:43│Comments(0)
│お買いもの