2010年01月28日

きのこカフェ

きのこカフェ
アンプレシオンさんって知ってますよね。
豊橋で有名なパン屋さんであります。

今日はそちらのほうへお出かけしたので、寄ってみました。


すると、あれれ?


おっきく見えた新しい看板

 ”きのこカフェ”



何かな~、、、と、近づいてみると、
きのこカフェ

なんとcoffeお持ち帰り専門カフェでした。

お話しを聞いてみると、
神野新田のアンプレシオンカフェは、閉店したそうです。
でもせっかくなので、、、と、パン屋さんの方にちっちゃなカフェをオープンさせたとか。。。
こちらでは素敵な魔女母さんが、笑顔で迎えてくれましたよ。
きのこカフェ

入り口、、と言うか、ご注文はこちらで受けてくれます。



パンを買いに来たので、パンを買ってから、珈琲でも、、、と思ったら、
パン屋さんのほうで、
”カフェ利用の方はあげパンをサービス”
なんてサービス券をいただきました。

 らっき~icon12

サービス券は、そのときどきでいろいろあるそうで、何が当たるかはお楽しみ。
メルマガ会員割引なんてのも、やってましたよ。
早速、登録してみようかしら。



お天気がよければ、お庭にあるベンチで、イートインも可能。
パンや、小ぶりなピザもオーダーできるそうで、
軽食にはいいかも!!
お天気よければ、気候がよければ、幸せなひとときが楽しめそうでした。

カフェのオープンに伴い、パン屋さんでサービスしていた珈琲は、
残念ながらなくなってしまったようです。
でも、珈琲だけじゃ、子どもと一緒に来たとき、「ずるい~!!」って、言われましたから、
ま、いいんじゃないでしょうか。


本日、お買い上げのパンはこちら。
きのこカフェ

五穀食パンとアンプレシオン(丸いのです)。
それと、え~~っと、なんとかフリュイだったかなicon10

左手前のパンです。
名前忘れて、失礼な私ですが、ハード系のパン好きです。
だから、一番すきなのはこれなんですよ。
なのに、、、、、、、、ま、おいしいからいいんです。

また、行ってみよ~~。


同じカテゴリー(甘味)の記事画像
食べほーだい
運が良ければ?
タルト?
あーーーーっ!
お芋の
和栗
同じカテゴリー(甘味)の記事
 食べほーだい (2015-03-09 21:48)
 運が良ければ? (2015-02-22 20:50)
 タルト? (2014-12-07 20:49)
 あーーーーっ! (2014-11-23 23:11)
 お芋の (2014-11-12 18:30)
 和栗 (2014-09-30 22:59)

Posted by がまくん at 16:42│Comments(2)甘味
この記事へのコメント
はじめまして♪

ハード系のパンはわたしも好きです。
が・・・パンの下のマットが気になりました。
手作り??
Posted by ミリズミリズ at 2010年01月28日 16:51
>ミリズさん、はじめまして。

手づくり、、と言いたいところですが、どこかのマーケットで買ったものです。
近くのマーケットは遊びに行っているので、
すれ違ってる可能性ありますね。
Posted by がまくんがまくん at 2010年01月28日 20:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。