2010年02月12日
花盗人
忘れた頃にやってくる人です。
その人は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
我が家にやってくるのは、雨上がりの日が多いようです。
春と、初夏と、秋ごろも来るかな?
とにかく!!
お花が好きな人のようです。
いつもは、
花壇からお花を持っていかれているようですが、
根っこごと、ごっそりなので、穴ぼこが空いていますが、
ある花の半分がなくなってます。
本日は、、、、これ。

朝、仕事に出かけようと外に出たら、
早咲きのチューリップが2本、折られてなくなっておりました。
怒りと悲しみをぶつけるところもなく、
ただ、ただ凹んでしまう、、、、、、心は今日の空のようです。
花好きに、悪い人はいないと思うんですけどね。
はぁ~~~~
その人は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
我が家にやってくるのは、雨上がりの日が多いようです。
春と、初夏と、秋ごろも来るかな?
とにかく!!
お花が好きな人のようです。
いつもは、
花壇からお花を持っていかれているようですが、
根っこごと、ごっそりなので、穴ぼこが空いていますが、
ある花の半分がなくなってます。
本日は、、、、これ。
朝、仕事に出かけようと外に出たら、
早咲きのチューリップが2本、折られてなくなっておりました。
怒りと悲しみをぶつけるところもなく、
ただ、ただ凹んでしまう、、、、、、心は今日の空のようです。
花好きに、悪い人はいないと思うんですけどね。
はぁ~~~~

Posted by がまくん at 12:01│Comments(2)
│etc
この記事へのコメント
『花盗人は盗人ではない』と言いますが、
根こそぎはひどいし、チューリップのように花の期間が短く、
ひとつしか咲かないものはやめて欲しいですね。
根こそぎはひどいし、チューリップのように花の期間が短く、
ひとつしか咲かないものはやめて欲しいですね。
Posted by 野入富良人
at 2010年02月12日 12:16

> 野入富良人さん
道ばたの花ではないのですから、
育てている人の気持ちをわかって欲しいです。
道ばたの花ではないのですから、
育てている人の気持ちをわかって欲しいです。
Posted by がまくん
at 2010年02月14日 12:24
