2011年10月11日
リンリンjetchへの旅
jetchさん、イベント2日目の本日は、平日。
がまくん、ローングリンリン決行日となりました。
慣れない道、生い茂る雑草、ビュンビュン容赦なく走る車たち。
休憩しなければ、、、と思いつつ、到着が遅れると帰りがきついのではないかと、
ひたすらjetchさんを目指しました。
晴れのはずがなぜかドンヨリ曇り空。
暑くもなく、風も思ったほど吹かず、運のいいリンリンDAYでした。
ひさびさに田原の町を走ると、お~懐かしいお店。

昔は豊川、豊橋にもありましたシャトレーゼ。
お疲れ、がまくん。
懐かしきシュークリームを買い、その場でパクリ。
糖質補給で元気充電。
このあたりで2時間くらいだったかなぁ。
お店には3時間15分ほどで到着。


途中で亀君や蟹さんを見て感動しつつ、フラフラでお店の中へ。
チィさんや、スタッフさんに
「え?自転車で~??」と驚かれ、
初日のすんごい人手のお話を聞きながら、楽しい休憩時間を過ごしました。
がまくん車、みなさんにえらい人気者でした。
お子さんが小さい人にとっては、ママチャリでしょうからね。
もっと、みなさんにも乗ってほしいものです。
さて、、、、
来たからには、帰らねば。
ohacoさんによって、ストラップ展を見て、おnewなお店でお茶して、駅前に寄って、17時前に帰宅しました。
約9時間で充実したリンリンDAY。
90キロくらいです。
がまくん、ようやった。
お茶のお話は、のちほど。。。。。。。。。
がまくん、ローングリンリン決行日となりました。
慣れない道、生い茂る雑草、ビュンビュン容赦なく走る車たち。
休憩しなければ、、、と思いつつ、到着が遅れると帰りがきついのではないかと、
ひたすらjetchさんを目指しました。
晴れのはずがなぜかドンヨリ曇り空。
暑くもなく、風も思ったほど吹かず、運のいいリンリンDAYでした。
ひさびさに田原の町を走ると、お~懐かしいお店。
昔は豊川、豊橋にもありましたシャトレーゼ。
お疲れ、がまくん。
懐かしきシュークリームを買い、その場でパクリ。
糖質補給で元気充電。
このあたりで2時間くらいだったかなぁ。
お店には3時間15分ほどで到着。
途中で亀君や蟹さんを見て感動しつつ、フラフラでお店の中へ。
チィさんや、スタッフさんに
「え?自転車で~??」と驚かれ、
初日のすんごい人手のお話を聞きながら、楽しい休憩時間を過ごしました。
がまくん車、みなさんにえらい人気者でした。
お子さんが小さい人にとっては、ママチャリでしょうからね。
もっと、みなさんにも乗ってほしいものです。
さて、、、、
来たからには、帰らねば。
ohacoさんによって、ストラップ展を見て、おnewなお店でお茶して、駅前に寄って、17時前に帰宅しました。
約9時間で充実したリンリンDAY。
90キロくらいです。
がまくん、ようやった。
お茶のお話は、のちほど。。。。。。。。。
Posted by がまくん at 18:27│Comments(0)
│うんどう