2010年04月08日
恐れていたことが
がまくんの子どもは健康なんです。
今のところ、小学校はインフルの出席停止以外では休んだことはありません。
虫歯もありません。
歯と唾液の質がいいんだろう、、って、言われました。
アレルギー性の症状はありますが、病院へ行くほどのことはほとんどなく。
おかげで、病気に関することには無知に近いです。
経験しないと、わからないんですよね。
ありがたいことなんですけど。
そんななか。
一番の心配事、、、、、、、視力です。
こればかりは見つけにくい。
学校では、いつもA判定です。
安心してました。
でも、学校での検査がアバウトな話しを聞いて、さらに心配になりました。
病院へ、、とも思いましたが、敷居が高く、なかなか。
で、数日前、なじみのメガネやさんへ行き、話の流れで私の視力を測定しまして。
ここでピン!!
病院は嫌がるけど、ここなら子どももついてくるかも。。。。
本日、測定。
あぁ、だましだまししていたことが、現実に。
ゲーム、TVの時間が長くなっているのはわかってましたが、
遺伝もあるとは思ってましたが、
微妙なラインの近視であることがわかりました。
さて、今後どうするか?
今の世の中、大人も、子どもも、目を酷使してますからね。
まずは、う~ん、どうしよう。
今のところ、小学校はインフルの出席停止以外では休んだことはありません。
虫歯もありません。
歯と唾液の質がいいんだろう、、って、言われました。
アレルギー性の症状はありますが、病院へ行くほどのことはほとんどなく。
おかげで、病気に関することには無知に近いです。
経験しないと、わからないんですよね。
ありがたいことなんですけど。
そんななか。
一番の心配事、、、、、、、視力です。
こればかりは見つけにくい。
学校では、いつもA判定です。
安心してました。
でも、学校での検査がアバウトな話しを聞いて、さらに心配になりました。
病院へ、、とも思いましたが、敷居が高く、なかなか。
で、数日前、なじみのメガネやさんへ行き、話の流れで私の視力を測定しまして。
ここでピン!!
病院は嫌がるけど、ここなら子どももついてくるかも。。。。
本日、測定。
あぁ、だましだまししていたことが、現実に。
ゲーム、TVの時間が長くなっているのはわかってましたが、
遺伝もあるとは思ってましたが、
微妙なラインの近視であることがわかりました。
さて、今後どうするか?
今の世の中、大人も、子どもも、目を酷使してますからね。
まずは、う~ん、どうしよう。
Posted by がまくん at 23:37│Comments(3)
│etc
この記事へのコメント
はじめまして
うちの娘(小5)もそろそろ眼鏡っ娘?な視力です
うちの場合ですが ゲーム三昧の息子たちはまったく視力に問題なく たまにしかゲームしない娘が視力 落ちました(>_<)
私も高校生から眼鏡ですが ほとんどゲームしてこなかったです
ゲームいっぱいしてた姉弟は大人になってから眼鏡ですが 私ほど悪くはないです
私の両親ともに眼鏡なんで うちは遺伝が原因のようです
小学生のうちなら『仮性近視』の場合もあるので 眼科の治療(就寝前の目薬)で回復することもあります
私もそうでした(結局はまた視力低下しましたが)
1度 眼科を受診してみるといいかもしれませんよ~
長文失礼しました
うちの娘(小5)もそろそろ眼鏡っ娘?な視力です
うちの場合ですが ゲーム三昧の息子たちはまったく視力に問題なく たまにしかゲームしない娘が視力 落ちました(>_<)
私も高校生から眼鏡ですが ほとんどゲームしてこなかったです
ゲームいっぱいしてた姉弟は大人になってから眼鏡ですが 私ほど悪くはないです
私の両親ともに眼鏡なんで うちは遺伝が原因のようです
小学生のうちなら『仮性近視』の場合もあるので 眼科の治療(就寝前の目薬)で回復することもあります
私もそうでした(結局はまた視力低下しましたが)
1度 眼科を受診してみるといいかもしれませんよ~
長文失礼しました
Posted by ☆ハリネズミ☆ at 2010年04月09日 07:20
そうなのね~~
うちも、おんなじで、
ゲーマーなボクは、やっぱり同じくらいに、急にわるくなりました
悪くなりかけで、お友達が取った行動を、ぜんぶためして
根性の要る眼科に通って目の良くなる訓練をする
ブルーベリーをたくさん取る
のが、効果が見られました
私はブルーベリーがおすすめです
訓練は、効果はあったけど、タイヘンです
ブルーベリーは食べるだけだけど効果があって楽でした
目の疲れとかにもいいので、自分にもやってます
ちなみに、中学のうちはあんまり悪くならずにメガネをかけるかかけないかでキープできたけど、TVゲームをやらなくなったけど携帯を使う頻度が増えた高校生になり、またがくんと落ちました。
小さい液晶・・DSとか携帯はだめだね~~
うちも、おんなじで、
ゲーマーなボクは、やっぱり同じくらいに、急にわるくなりました
悪くなりかけで、お友達が取った行動を、ぜんぶためして
根性の要る眼科に通って目の良くなる訓練をする
ブルーベリーをたくさん取る
のが、効果が見られました
私はブルーベリーがおすすめです
訓練は、効果はあったけど、タイヘンです
ブルーベリーは食べるだけだけど効果があって楽でした
目の疲れとかにもいいので、自分にもやってます
ちなみに、中学のうちはあんまり悪くならずにメガネをかけるかかけないかでキープできたけど、TVゲームをやらなくなったけど携帯を使う頻度が増えた高校生になり、またがくんと落ちました。
小さい液晶・・DSとか携帯はだめだね~~
Posted by chika at 2010年04月09日 10:35
>☆ハリネズミ☆さん
遺伝と言うか、体質があるんでしょうね。
私は目が疲れやすいんですよ。
子どもも、似たような感じで。。。
数値で確認できたので、眼科も受診してみようと思います。
ありがとうございました。
>chikaさん
現代は目を酷使しすぎですね。
訓練は検討中ですが、健康を維持し、体力、、、筋力をつけるようにします。
小さいのは、ほんと、ダメですね。
子どもにブルーベリーの話しをしたら
「食べる~。。」
って言ってました。
ありがとうございます。
遺伝と言うか、体質があるんでしょうね。
私は目が疲れやすいんですよ。
子どもも、似たような感じで。。。
数値で確認できたので、眼科も受診してみようと思います。
ありがとうございました。
>chikaさん
現代は目を酷使しすぎですね。
訓練は検討中ですが、健康を維持し、体力、、、筋力をつけるようにします。
小さいのは、ほんと、ダメですね。
子どもにブルーベリーの話しをしたら
「食べる~。。」
って言ってました。
ありがとうございます。
Posted by がまくん
at 2010年04月10日 14:22
