2012年09月17日

しゅ~

前にチョコシューを食べたとき、
「これは、シュークリームじゃないな。」と思った、がまくんです。
じゃ、ナンなんだ、ってことはさておき。

セブンで見つけたティラミスシュー

もとい、シューティラミスでありました。

やさしいお味で、「秋だなぁ。。。。」
としみじみ。



やはり甘味は、うまうま。
やめられません。  


Posted by がまくん at 23:44Comments(0)甘味

2012年09月08日

たまにはね

おしゃれなごはん。。。

あ・・・・・話に夢中で前菜がないっ!!


お魚はスズキだったかな。


カモさんに。


デザート、、、、珈琲と一緒に。

パンは4,5種類あって、何回か運んできてくれましたよ。



















  



  ちょいと隠れ家的なお店

        レストラン アモンダン  


Posted by がまくん at 08:01Comments(2)ごはん

2012年09月06日

だえん

器が、、、、、だえん。

ブログもひさしぶり。
ケーキ屋さんで、プリンを買うのも、ひさしぶり。

うまうまっ。




スーパーとか、コンビニのスイーツも充分おいしくて、ケーキ屋さんで買うことが少なくなってきてます。

たまには~と写真を撮りましたが、
なんとなく、、、、、、、、、、、、、う~ん、いまいちなんだかわかりずらい、おいしさが伝わりにくい感じ。

器にはいったプリンって、ね~。  


Posted by がまくん at 06:47Comments(0)甘味

2012年08月26日

かわりの・・・

今日は、明星さんでワークショップ、、、、、のはずでした。
仕事になりました。

あ~あ。

かわりのお休みとなった土曜日。
何かないものかと、探していたら、ありました~。
がまくん、大好きな作家さんの体験会。
お告げだ。
お久しぶりの再会です。

かわいいマトさんを描くトールペイントの体験、、、だったのですが、
わがまま言いまして、
ゴリマトさんです。


ほんとはかわゆい女の子マトさんか、クマさんのはずでしたが、
やはり、ゴーリーさんにはかないません。

休みがかわってよかった、よかった。





エコバックに、ステンシル技法で。

会えてよかったです。
進化?したゴーリーが見たいです。

描いてみてくださいね。
  


Posted by がまくん at 19:02Comments(0)手づくり

2012年08月17日

年に一度の

同窓会。。。

女子会です。





がまくんに、
お盆休みはないのですが、
この時期に遠くに住んでるお友達が帰省してくるので。。。

お魚の煮付けか、大エビフライがセレクトできたので、
エビ、海老大好き がまくんは、もちろん大エビフライ。




 ご馳走さま~~。

  


Posted by がまくん at 21:38Comments(0)ごはん

2012年08月12日

手ぬぐい

買いました~。



~東北地方太平洋沖地震の支援のために~




ひさびさに、できること。
忘れちゃいけない、、、、、、、。  


Posted by がまくん at 19:44Comments(0)お買いもの

2012年08月11日

夏限定

そんな言葉に、弱いのです。

プーさんと一緒に、ティータイム。
カフェインレスのせい?、、か、さっぱりした味わいです。



プーさんだけに、あまあまかと思いましたが、、、ね。  


Posted by がまくん at 20:09Comments(0)甘味

2012年08月10日

夜イベント

行って来ました、夜イベント
 
  ” いってしょうがナイター ”



豆に暮らす野の暮らし研究所、、、、の有機野菜

モロヘイヤ、買ってきました。

モロヘイヤって、葉っぱだけ食べたほうがいいんですって。
へ~~~っ。
茎には、毒がっ!!

・・・・らしいのです。




一度、調べてみよう。



雑学、雑学。
  


Posted by がまくん at 21:20Comments(0)お買いもの

2012年08月08日

水とおし

約束は、、、守ります。
やる気になった?
約束だから。

まぁ、ずっと気になっていたことで、
いい加減ではありますが、oriyaさんの布、水とおししてみました。


かな~り、いい加減ですけどね。

さて、何を作ろう。





すももさんの言葉は、現実となる?????  


Posted by がまくん at 00:00Comments(2)手づくり

2012年08月06日

カラカラの


予報とおり、降りましたね。
雷ゴロゴロ、どしゃぶり~。

前が見えにくくて、心配しながら車を走らせてたら、
蒲郡はほとんど降ってなくて、
西尾に入ったら、空は夏空、、、、雨降りなんて微塵もナシ!!

さぞかし、恵みの雨で、涼しくなったかと思いきや、
戻ってきた豊川は、雨が降った様子が感じられないほど乾いてました。

カラカラだ~。
  


Posted by がまくん at 21:01Comments(0)etc

2012年08月06日

おとなcafe

何年ぶり?かのお店です。

目の前に、ずらりと並んだお酒たち。
おとな・・・です。



ちなみに、cafe&bar

14:30~26:00営業のアイレクス横にあるステキなお店です。


次は・・・だな。  


Posted by がまくん at 00:45Comments(0)甘味

2012年07月28日

のんびり


今日は、四土市の日でした。
のんびり、まったり空間で、癒されました。

「すんごく、おいしんですよ~~~。」
なんて聞いたら、帰れません。

ロベルトさんのバーベキューサンド。
すんごくさっぱりしていて、、、、、、、、、、、うま~っ。


暑いのですが、下界とは違う空気。

いいなぁ。
  


Posted by がまくん at 22:24Comments(0)ごはん

2012年07月24日

ぐる~り

更新をためらう、がまくんです。
ここのところ、ずっと忙しくしております。
怠け癖もつきだしてます。

ブログ、、、続くかなぁ。


今日は気分転換にドライブしてきました。

お天気もよく、海を眺めながら、ボンヤリ、、、って、危ないですね。

月一雑貨のjetchさんまで。
混雑を避けるため、ギリギリに行ったら、よいものは残ってませんでした。
おしゃれフリマの日。
作家さんのステッチBagショルダーや、サルエルパンツのほうがすごく気になったがまくんですが、
本日縁なしと、チィさんとおしゃべりしてお店をあとに。

帰り道。
yuR+さんの”まっと けっと たおる の日”へ。
実は、ちょいと前に商品入荷の情報をみて、すんごく気になって、お試しに1枚。

katakotoさんの定番品だそう。
配色がいろいろなんですけどね。

がまくんちでは、現在、奪い合いで使ってて、大活躍なんです。
気持ちいい~んです。

・・・・で、もう1枚と思い、見に行きましたが、、、、
ここでも本日決断できず、リベンジ予告をし、お店をあとに。




縁のない日とはこういうもの。

そのまま、まっすぐ帰るのが忍びなく、ふらりとClapierさんへ。
お店の前にあった駐車場が今日で使用できなくなるそうで。。。。。。。。
最後の日に停めたって、なーんかいいね。

そんな運が味方についたか、在庫処分のシルクレギンスのお買い得品をGET!!
meri ja kuu 月と小さなワンピース =ノルマンディーの旅=
ネーミングがなんとも言えず、なんとも微笑ましく、よきかな~。


いい気分転換できました。
  


Posted by がまくん at 23:12Comments(0)お買いもの

2012年07月19日

ハガキにて

使用期限がそこそこあり、いつにしようか悩んでいた焼き肉屋さんのバースディハガキ。
いつもはパフェサービスだったの思うのですが、
今回はバージョンアップ??



小ぶりながらも、ほどなく大きさのあるホールケーキを食後にいただきました。
うん、うまっ。

けど、、、、、焼肉食べた後です。
正直、どんな大きさのケーキなんだか、ハラハラ、ドキドキでありました。

食べきれるサイズで、よかった!!

  


Posted by がまくん at 08:01Comments(0)ごはん

2012年07月18日

うまっ

BAOBAOさんのラスク。

おいしい、、と言われ、
2袋買って、
お試し、、、、のつもりで、1枚だけ食べようとしたら、
うまうまで、
1袋、ペロリと食べてしまいました。



そんなわけで、
2袋目をなるべく我慢して、とっときにしておいたのですが、
どうしても食べたくなって、
1枚だけ、、、、、と思って、袋を開けましたが、

・・・やはり、
我慢できなくて、1袋、ペロリと、食べちゃいました。

だって、、、、うまうまだったんだもん。



うみじかんさんイベントにて、お買上げ~。
  


Posted by がまくん at 21:41Comments(0)甘味

2012年07月10日

たまには作るんです

今日は、手芸教室に参加。
基本、買い手のがまくんですが、今日はちくちくしてきましたよ。

うみじかんさんにて、re bone cimeさんの『 斜めがけベルト(着脱式)』or『 ちくちく革のチャーム 』作り。

初参加の教室にもかかわらず、がまくん、ベルトを作ってきました。

「ベルトだけ作って、どうすんねん。」
って、突っ込まれそうですが、
実はがまくん、前回のイベントで、re bone cimeさんのポーチをGETしていたのです。
「金具を付ければ、ベルト装着もできますよ。」とのことで、
ポーチに白い皮とアクセントの赤い糸で、金具付け。

「早いので気をつけてくださいね~。」
と言われたのに、工業用ミシンをジャカジャカかっとばす、がまくん。
いやいや、ミシンたのし~~~~。
パワー、音、かっこいい!!

今日の教室で、『作る』っていう壁が、違う見え方ができました。
どうも形からの人なんで、身構えちゃうんですね。
もっと気楽に、ちくちくすればいいいんだな。


        
  


Posted by がまくん at 22:15Comments(0)手づくり

2012年07月10日

がま茶

いろんなところでお茶をいただきますが、
さりげなくオシャレにでてくるお宅には、ほんと「すごいな~、ステキだな~。」の一言につきます。



アルミのお皿にがまくんが!!
大好きな甘味も一緒です。
あま~い香りのピーチティ。
ですが、「がま茶」と、勝手にネーミングです。

普通にこういう風にお茶が出せるって、すんごいです。
ごちそうさまでした、、、、おいしかったです。





お天気もよかったので、宣言したので、りんりんしてみました。

今回は、いえ、今回も無鉄砲でした。
怠け気味のカラダなのに、行ってしまいました。
下準備が充分でないのに、道をフラフラしてしまいました。
暑さは、疲労が増します。
あわてない、あわてない、、、と言い聞かせながらでしたが、
思った以上に時間がかかりました。

なんだか、乗り方が下手になってた感。

近場で鍛えねば!!

  


Posted by がまくん at 21:08Comments(2)甘味

2012年07月08日

ばな~2



ペアも大好き、がまくんです。
洋ナシタルト、、、、、、、、、、うまっ、うまっ、うまっ!!
ホールを切らずに、好きなように食べるのがいいのです。

やはり、タルトはココ、、かな。


ローズマリーカフェさん
   いろんなホールがあって、悩みましたよ。  


Posted by がまくん at 21:37Comments(0)甘味

2012年07月04日

うまばな~





アップルパイの大好きな、がまくんです。


以前から気になってたこのタルト、、、、、、、いただきました。
お花が咲いてるみたいです。







う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ、うまうまっ!!
これはやばいです。

大きなせんべい食べるみたいにして、食べてみたい。
うまうまなんですもん。

八幡のLA PETITE MAISON   ~Tarte fine aux pomme~
                              リンゴの薄焼きタルトです。

サイズは2種類あるそうです。  


Posted by がまくん at 22:11Comments(0)甘味

2012年07月03日

sukiなんです

ひとつに凝り固まる、がまくんです。

  あるときは、指輪

     あるときは ストーンブレスレット

        あるときは ペンダント

    
           あるときは あるときは、、、、、、、、、、、、、




今は、ブローチ大sukiがまくんです。



イチジク、無花果、いちじく~~~~~~~~~~~。

ツボです。

ってか、うまうまっ。
ケーキやドライフルーツ、たまんないです。



    小菅幸子さんのほんわか作品です。
      


Posted by がまくん at 21:23Comments(0)お買いもの