2011年07月08日
パドックくじら
わずかな?時間でコガネムシさんの”つなぎムシ”へ。。。
木工品作家のicura(イクラ)さん。

くじら、、、、かわいすぎです。
いろんな色、大きさのくじらさんがいましたが、がまくんはこのマホガニー色で。
・・・と思ったら、パドックですって。
アフリカのかりんの木、、、、きれいな赤色です。
おなか部分は、日本のくりの木ですよ。
ちゃんと絵も描いてくれて、何の木を使っているか、書いてくれました。
icuraさんの優しい心づかい。
いただいたハガキもすてき。
木の器って、扱い方が難しいんじゃないかと思ってましたが、
”小さな木づかいだけでじゅうぶんです”だって。

長く使った分だけ味のでる木の器たち。
憧れます~。
カッティングボードも、お皿も、カトラリーも使ってみれば、きっと幸せ気分でしょうね~。
いつか、こんなお皿たちでごはん食べてみたいです。
木のぬくもり、、、、、がまくん、大好きです。
木工品作家のicura(イクラ)さん。
くじら、、、、かわいすぎです。
いろんな色、大きさのくじらさんがいましたが、がまくんはこのマホガニー色で。
・・・と思ったら、パドックですって。
アフリカのかりんの木、、、、きれいな赤色です。
おなか部分は、日本のくりの木ですよ。
ちゃんと絵も描いてくれて、何の木を使っているか、書いてくれました。
icuraさんの優しい心づかい。
いただいたハガキもすてき。
木の器って、扱い方が難しいんじゃないかと思ってましたが、
”小さな木づかいだけでじゅうぶんです”だって。
長く使った分だけ味のでる木の器たち。
憧れます~。
カッティングボードも、お皿も、カトラリーも使ってみれば、きっと幸せ気分でしょうね~。
いつか、こんなお皿たちでごはん食べてみたいです。
木のぬくもり、、、、、がまくん、大好きです。
2011年07月08日
七夕
イベントDAYなので、本日もホールケーキ。
この前、子どもが「食べたい」と言いつつ、他のものにして買わなかったもの。

名前、、、、、覚えたはずなのに、、、、、、、、、、
忘れた。。。。
えっと、えっと、グがついたような。。。
グブル、、、、、グーブル、、、、、、、グルノーブル、、だっけ?
すいません、おぼえてません。
ナッツやドライフルーツのはいったパウンドケーキです。
パウンドなのにまんまるです。
「コレも一気にペロリですか?」とお店の方に言われました。
その予定でしたが、タルトよりもボリューム感があり、夕食後、すぐいただいたので、
一切れ、残ってます。
がまくんは、食べれたんですけどね。
明日の子どものおやつにと、遠慮してみました。
・・・うまうまでしたよ。
いつもの、ローズマリーカフェさんのです。
七夕、、、今年も雨でした。
この前、子どもが「食べたい」と言いつつ、他のものにして買わなかったもの。
名前、、、、、覚えたはずなのに、、、、、、、、、、
忘れた。。。。
えっと、えっと、グがついたような。。。
グブル、、、、、グーブル、、、、、、、グルノーブル、、だっけ?
すいません、おぼえてません。
ナッツやドライフルーツのはいったパウンドケーキです。
パウンドなのにまんまるです。
「コレも一気にペロリですか?」とお店の方に言われました。
その予定でしたが、タルトよりもボリューム感があり、夕食後、すぐいただいたので、
一切れ、残ってます。
がまくんは、食べれたんですけどね。
明日の子どものおやつにと、遠慮してみました。
・・・うまうまでしたよ。
いつもの、ローズマリーカフェさんのです。
七夕、、、今年も雨でした。