2011年09月07日
そしてティータイム
リンリンの最後にティータイム。

のどカラカラで、アイスコーヒーをいただく。
左のほうに、チラリと店主さん。
「どのくらいからブログをされているんですか?」と聞かれ、
調べてみたら、どすごいはもう1年半も書いてました。
う~ん、がまくん、がんばってる。
「冷凍して、半解凍して食べるとおいしいですよ。」と聞いたチーズ&カボチャケーキ。

何回かに分けて食べられるよう、切り分けて冷凍庫へ。。。。
パンや甘味も、不定期ですが入荷してくるそうです。
ベーグルも次の機会のお楽しみ。
グラスアートも気になる、がまくんです。
のどカラカラで、アイスコーヒーをいただく。
左のほうに、チラリと店主さん。
「どのくらいからブログをされているんですか?」と聞かれ、
調べてみたら、どすごいはもう1年半も書いてました。
う~ん、がまくん、がんばってる。
「冷凍して、半解凍して食べるとおいしいですよ。」と聞いたチーズ&カボチャケーキ。
何回かに分けて食べられるよう、切り分けて冷凍庫へ。。。。
パンや甘味も、不定期ですが入荷してくるそうです。
ベーグルも次の機会のお楽しみ。
グラスアートも気になる、がまくんです。
2011年09月07日
小麦茶房めーぷる
ポーセ・ラーツのきららさんのブログからお店の情報をいただきました。
気になっていたのですが、
場所が曖昧だったのと、営業している曜日とがまくんの都合があわず、そのまんま。
最近、どすごいのほうでも、ご縁のある方がいるみたいですね。

蒲郡にある「小麦茶房めーぷる」さん。
お目当てのカンパーニュがなかったので、
・ メープルくるみパン
・ オレンジクリームチーズパン
・ チョコベーグル
を、お買い上げ。
み~んな、もっちもち、うまうまっ。
お店のほうではパンだけでなく、作家さんの手作り品も販売してますよ。




海の街によく似合う、のんびりできそうなお店。
イートインもできるそうですよ。

看板は、タイルクラフトの”カオス”さんの作品。
がまくんちの表札も、カオスさんで作ってきたものですよ。
店主さんたちと、楽しいおしゃべりの時間を過ごしました。
ま~ったりした時間でした。
癒されます。
次は、カンパーニュGET&くつろぎに行きます。
気になっていたのですが、
場所が曖昧だったのと、営業している曜日とがまくんの都合があわず、そのまんま。
最近、どすごいのほうでも、ご縁のある方がいるみたいですね。
蒲郡にある「小麦茶房めーぷる」さん。
お目当てのカンパーニュがなかったので、
・ メープルくるみパン
・ オレンジクリームチーズパン
・ チョコベーグル
を、お買い上げ。
み~んな、もっちもち、うまうまっ。
お店のほうではパンだけでなく、作家さんの手作り品も販売してますよ。
海の街によく似合う、のんびりできそうなお店。
イートインもできるそうですよ。
看板は、タイルクラフトの”カオス”さんの作品。
がまくんちの表札も、カオスさんで作ってきたものですよ。
店主さんたちと、楽しいおしゃべりの時間を過ごしました。
ま~ったりした時間でした。
癒されます。
次は、カンパーニュGET&くつろぎに行きます。
2011年09月07日
クーポンで
今日もお天気がバッチリです。
涼しくなってきたし、こんな日はサイクリング日和。
海方面へ、リンリンリン。


Hanamaruの
モーニング特集に載ってました。
昔からある、いわゆる”喫茶店”ってお店です。
けど、女性らしく、温かみのあるお店でした。
レギュラーモーニングは、
トーストか、ホットサンドか、どちらか選べましたよ。
クーポン特典は、
”多肉植物ミニ鉢1つプレゼント” ※なくなり次第終了

こんなかわいい多肉ちゃんをGET!!です。
自転車でしたので、お持ち帰りが大変な、がまくんでした。
涼しくなってきたし、こんな日はサイクリング日和。
海方面へ、リンリンリン。
Hanamaruの
モーニング特集に載ってました。
昔からある、いわゆる”喫茶店”ってお店です。
けど、女性らしく、温かみのあるお店でした。
レギュラーモーニングは、
トーストか、ホットサンドか、どちらか選べましたよ。
クーポン特典は、
”多肉植物ミニ鉢1つプレゼント” ※なくなり次第終了
こんなかわいい多肉ちゃんをGET!!です。
自転車でしたので、お持ち帰りが大変な、がまくんでした。