2011年09月11日

マック、はやいのね

子どもの希望で、お昼はマック。
マックはマックでも、がまくんがドライブスルーでお買い物。
月見も限定品であるし、日曜のマックなんて、混雑必死と思ってた。

お店に着くと、数台の行列。
13時を回ってるから、ちょっとは少ないのかな?
そう思って並んでた。

スルスル、スルスル、車は進む。

・・・意外とスムーズだ。




そう思いながら、がまくんの番。
    「確認できます」
と、注文すると、オーダーしたものが画面に出てる。

・・・そういうことか。


注文後、車を動かすと、精算専門カウンターあり。

・・・間違えないように、専門か。



そして、商品お渡しカウンターへ。

・・・コレで流れがスムーズなのね。




がまくん、ドライブスルーは行列がすごいので、あまり利用しません。
混雑時間は、決まって店員さんが何人か外で対応して
少しでも流れをよくしようと、がんばってる姿を見ていたものです。

店頭なんかでも、
「少し横にずれて、しばらくお待ちください。」か、「番号札をお持ち下さい。」が定番。
アナログ好きなところもある、がまくん。
店員さんの一生懸命な姿を見るのが好きです。

効率よく改装されてたマックのお店。

待ち時間に読書しようと思ってたのに、ぜんぜん、読めませんでした。


ガッツリ食べて、今はネムネム。。。  


Posted by がまくん at 15:07Comments(0)ごはん