2010年01月24日
このくじ運はいいんです
各ブロックから選出された9名で、子ども会の運営をしていくようです。
役員に選出されなかった人は帰宅し、
今年度の役員さんと、選出された来年度の役員さんは居残って、簡単な引継ぎです。
・・・その前に大事なこと!!
この中から主となる四役を決定しないといけないのです。
知っているお顔もいますが、今どき近所の人でも把握はできてません。
立候補を聞かれ、みなさんしらんぷり。。。
そう、役付きのほうが大変なのは、みなさん、わかってますから。
「恨みっこなしで、平等にくじ引きでいいですか?」
ここでゴネても時間がかかるだけ。
当たればやる、、、。
簡単なわかりやすい方法です。
でも、5年も、6年も関係なしだとはおもわなかったですけど。
両端の人がじゃんけんして、端から順にくじを引き、、、、、、、、、、
はい、私、見事に当たりました。
後半の人に集中してましたね。
これも運なんだか、なんだんだか。。。。
当たりくじにてっきり役名も書いてあるかと思っていたら、
「じゃ、決まった人で、相談してください。」とのこと。
そうなってくれば、
「私、まだ小学校前の子どもがあるので、、、」 とか、
「体調的に重いのは迷惑がかかるから、、、」
と、それぞれお話が出てきます。
当たってしまったことをゴネるわけではなく、家庭の事情なのですから、
それは仕方がありません。
残った2名が顔を合わせ、
「副をやるから、会長をお願いします。」、、、と。
この流れからは、逃れようがありません。
ま、いつものことです。
こういうくじ運は、とってもいい私なのです。
役員、、、、と言うだけでなく、長に当たり、来年度はどんな一年になるんでしょう。
記録を残すのは苦手なのですが、
毎日日記を続けているので、PCでタイピングはできるかな、、、っと。
まずは2月までが今年度の方の行事があるようで、ドタバタしているそうですが、
それが終わったら引継ぎ。
4月早々に始動しなければならないことがいっぱいあるそうです。
「わけがわからないままやっていたら、夏になってた。」
そう話す、今年の役員さんの話しを聞いて、
「・・・・。」
ま、やるしかないので、とにかく、やれることをがんばります。
役員に選出されなかった人は帰宅し、
今年度の役員さんと、選出された来年度の役員さんは居残って、簡単な引継ぎです。
・・・その前に大事なこと!!
この中から主となる四役を決定しないといけないのです。
知っているお顔もいますが、今どき近所の人でも把握はできてません。
立候補を聞かれ、みなさんしらんぷり。。。
そう、役付きのほうが大変なのは、みなさん、わかってますから。
「恨みっこなしで、平等にくじ引きでいいですか?」
ここでゴネても時間がかかるだけ。
当たればやる、、、。
簡単なわかりやすい方法です。
でも、5年も、6年も関係なしだとはおもわなかったですけど。
両端の人がじゃんけんして、端から順にくじを引き、、、、、、、、、、
はい、私、見事に当たりました。
後半の人に集中してましたね。
これも運なんだか、なんだんだか。。。。
当たりくじにてっきり役名も書いてあるかと思っていたら、
「じゃ、決まった人で、相談してください。」とのこと。
そうなってくれば、
「私、まだ小学校前の子どもがあるので、、、」 とか、
「体調的に重いのは迷惑がかかるから、、、」
と、それぞれお話が出てきます。
当たってしまったことをゴネるわけではなく、家庭の事情なのですから、
それは仕方がありません。
残った2名が顔を合わせ、
「副をやるから、会長をお願いします。」、、、と。
この流れからは、逃れようがありません。
ま、いつものことです。
こういうくじ運は、とってもいい私なのです。
役員、、、、と言うだけでなく、長に当たり、来年度はどんな一年になるんでしょう。
記録を残すのは苦手なのですが、
毎日日記を続けているので、PCでタイピングはできるかな、、、っと。
まずは2月までが今年度の方の行事があるようで、ドタバタしているそうですが、
それが終わったら引継ぎ。
4月早々に始動しなければならないことがいっぱいあるそうです。
「わけがわからないままやっていたら、夏になってた。」
そう話す、今年の役員さんの話しを聞いて、
「・・・・。」
ま、やるしかないので、とにかく、やれることをがんばります。
2010年01月24日
決まりました
1月は、来年度の役員決めがあります。
基本、新5,6年生の保護者なのですが、地域によってはそれより下の方の参加もあります。
昨年、参加の打診がありましたが、私用のため、欠席。
今年、会合に初参加だったので、勝手もわからず、様子をうかがう状態でした。
まずは各ブロック別に集まり、相談。
司会は、今期の役員になっている人がやってくれてました。
私のブロックでは、まず子ども会役員選出。
会に参加できない人は、委任状が出てました。
人数はまずまずいるのですが、まずは免除、、と言うか、まぁ、次回のときに、、、
と言う人を了承を得つつ、外します。
兄弟がいる人、仕事などのやむをえない事情で無理であろう人、、、などなど。
そういう人を外していくと、候補にあがったのは4名。
6年、該当なし。
5年3名に、4年1名。
年功序列を考えれば、4年の方は次回に、、となり、
候補は3名にしぼられました。
毎回のことですが、我が家はオンリーワンなので、特別辞退する理由はありません。
子どもも減ってきて、役員は、必ずみんな1回は、、、と思っているので、
ようは、順番を確定できればいいのです。
だから、私は他の保護者さんの都合次第なのです。
一人の方は、習い事の役員になったので、難しい、、と。
もう一人の方は、家庭の事情で今回は遠慮させて欲しい、、、と。
ならば、もうゴネようがありません。
兄弟の関係で、”今年やりたい”と言う人がいなければ、もう我が家しかないのです。
そんなこんなで、子ども会に決定。
あとは、地区の、、ですが、これも重さが違うだけで、何のことはない先ほどの2名から選出で、決定。
その状況を見ていれば、その翌年の覚悟が決まったも同然です。
子供たちのことだし、地域のことも住んでいる限りはみんなで協力し合っていかなければならないものです。
今年度は、学校のが当たりましたが、来年度は、子ども会となりました。
高学年の親としては、必須なのです。
基本、新5,6年生の保護者なのですが、地域によってはそれより下の方の参加もあります。
昨年、参加の打診がありましたが、私用のため、欠席。
今年、会合に初参加だったので、勝手もわからず、様子をうかがう状態でした。
まずは各ブロック別に集まり、相談。
司会は、今期の役員になっている人がやってくれてました。
私のブロックでは、まず子ども会役員選出。
会に参加できない人は、委任状が出てました。
人数はまずまずいるのですが、まずは免除、、と言うか、まぁ、次回のときに、、、
と言う人を了承を得つつ、外します。
兄弟がいる人、仕事などのやむをえない事情で無理であろう人、、、などなど。
そういう人を外していくと、候補にあがったのは4名。
6年、該当なし。
5年3名に、4年1名。
年功序列を考えれば、4年の方は次回に、、となり、
候補は3名にしぼられました。
毎回のことですが、我が家はオンリーワンなので、特別辞退する理由はありません。
子どもも減ってきて、役員は、必ずみんな1回は、、、と思っているので、
ようは、順番を確定できればいいのです。
だから、私は他の保護者さんの都合次第なのです。
一人の方は、習い事の役員になったので、難しい、、と。
もう一人の方は、家庭の事情で今回は遠慮させて欲しい、、、と。
ならば、もうゴネようがありません。
兄弟の関係で、”今年やりたい”と言う人がいなければ、もう我が家しかないのです。
そんなこんなで、子ども会に決定。
あとは、地区の、、ですが、これも重さが違うだけで、何のことはない先ほどの2名から選出で、決定。
その状況を見ていれば、その翌年の覚悟が決まったも同然です。
子供たちのことだし、地域のことも住んでいる限りはみんなで協力し合っていかなければならないものです。
今年度は、学校のが当たりましたが、来年度は、子ども会となりました。
高学年の親としては、必須なのです。
2010年01月24日
間違えてました
はじめまして。
本日、こちらでブログデビューです。
いきなりですが、、、、、読み間違えてました。
確か、どなたかもそんなことが書いてありましたが。。。。
”どすごいブログ ”
ずーっと、と言うか、何の疑いもなく、
”どすこいブログ ”
はい、お相撲さんの”どすこい ”だと思い込んでおりました。
こんな天然でありつつ、生まれてずっとこの地域で暮らしております。
子育てのこと、私のお気に入りなど、綴っていきたいと思ってます。
本日、こちらでブログデビューです。
いきなりですが、、、、、読み間違えてました。
確か、どなたかもそんなことが書いてありましたが。。。。
”どすごいブログ ”
ずーっと、と言うか、何の疑いもなく、
”どすこいブログ ”

はい、お相撲さんの”どすこい ”だと思い込んでおりました。
こんな天然でありつつ、生まれてずっとこの地域で暮らしております。
子育てのこと、私のお気に入りなど、綴っていきたいと思ってます。