2010年07月24日

四土市by爾今

tebacoさんのお店で見かけた、タイルクラフトのギャラリーchaos(カオス)さん。
いつだったか、日航のマーケットで体験させてもらいました。
・・・で、作品を見て、欲しいものがあったので、伝言をお願いしました。
すると、
「四土市にいるから、お時間があればどうぞ。」
とのことで、

夏休みはお出かけしない予定でしたが、
ちょうど子どもがお泊りで出かけてしまったので、いざ!!新城へ。。。。
でも、、、、下吉田ってどこ??



住所で検索して、んんんん?ここ??
新城って、広いんですね。
このエリアはたぶん初めて行きました。




毎月第4土曜日にカフェ爾今(にこん)の庭で開かれる「手づくり市~四土市」へ。
すると、あらびっくり、どすごいブロガーさんにお会いしました。
ケシゴムハンコの3rd-STAMPさんです。















残念ながら、ハンコは使いこなせないので、
お友だちとコラボというストラップを買いました。
お値段びっくり!!100円ですよ。
手縫いの味のある作品にハンコ、ペタペタ。
ツボにはまったがまくんです。



もちろんtebacoさんも、chaosさんにもお会いできました。
ずいぶん前にお会いしたのに、がまくんのこと、覚えていてくれて、うれしかったです。
コースター作りを体験できるとのことで、いざ、製作。






このなかに、がまくんの作品があります。
どれだ?どれだ?どれだ~?






は~い、お花模様のコースターです。
優しいグリーンのタイルの裏面で作りました。
とっても楽しかったです。
おとなりのシュエットさんで、羊毛でできたボールペンストラップ?も購入。
これ、ナイスアイディアだと思いました。
職場で使わせてもらいます。
でも、なくさないようにしなくては。。。。


山あいの古民家での手づくり市。
日差しが強く、とろけそうではありましたが、のんびりとした時間が流れていました。
道すじもばっちり覚えたので、
今度はcafeでまったりも、素敵な時間が過ごせそうです。





  


Posted by がまくん at 22:19Comments(4)お買いもの