2011年10月02日
66cafe?
ブログチェックを怠けると、イベント日程を見落としてしまいます。
ここのところ、見てなかった、イトコーさんのブログ。
・・・・2day cafe???
甘味!!
行かねば。。。。。。。。。。。

基本、紅茶派のがまくんですが、
珈琲に関するステキな情報を聞くことができました。
知ってる人には当たり前のこと?、、かな。
自宅で、おいしい珈琲を飲める日も近いかも。
今度はお店のほうへお邪魔したいです。
66cafeさん、またお話、聞かせてくださいね。
あ、こちらのブロガーさん、鈴木愛先生の作品展「デザイン書道のある暮らし 2011」
イトコーさんで、10月21日(金)までやってます。
ここのところ、見てなかった、イトコーさんのブログ。
・・・・2day cafe???
甘味!!
行かねば。。。。。。。。。。。
基本、紅茶派のがまくんですが、
珈琲に関するステキな情報を聞くことができました。
知ってる人には当たり前のこと?、、かな。
自宅で、おいしい珈琲を飲める日も近いかも。
今度はお店のほうへお邪魔したいです。
66cafeさん、またお話、聞かせてくださいね。
あ、こちらのブロガーさん、鈴木愛先生の作品展「デザイン書道のある暮らし 2011」
イトコーさんで、10月21日(金)までやってます。
2011年10月02日
うずうず
リンリンリン。
子どもの用事で、お出かけしました。
街中をあっちこっちしていたら、お昼、、、お茶する時間がなくなりまして、
!!!
八町通、公会堂前の「かぜのようにはなのように」で、パンを買うことに。
カンパーニュが気になって、、気になって、仕方なかったのですが、
人気NO1、オススメ度の高いクロワッサンを買ってみました。

・・・・・・・・・うずうずです。
がまくん、たぶん、本当のクロワッサンを知らないかも、、です。
これ!!
ってのに、あたった記憶がないのです。
まぁ、いつもセレクトしてないもので。。。
表面、サックサク。
中はほんのりしっとりとして、ジュワ~。
なかなか。
いえ、うまうまっ。
クロワッサンだけは、紙袋に入れてくれまして。。。。。。。。
個人的に、気に入った写真がコレ。

袋の中のクロワッサン。
不思議とツボ。
木陰で食べたパンたち。
今日のような日は、青空ごはん、いいですね~。
子どもの用事で、お出かけしました。
街中をあっちこっちしていたら、お昼、、、お茶する時間がなくなりまして、
!!!
八町通、公会堂前の「かぜのようにはなのように」で、パンを買うことに。
カンパーニュが気になって、、気になって、仕方なかったのですが、
人気NO1、オススメ度の高いクロワッサンを買ってみました。
・・・・・・・・・うずうずです。
がまくん、たぶん、本当のクロワッサンを知らないかも、、です。
これ!!
ってのに、あたった記憶がないのです。
まぁ、いつもセレクトしてないもので。。。
表面、サックサク。
中はほんのりしっとりとして、ジュワ~。
なかなか。
いえ、うまうまっ。
クロワッサンだけは、紙袋に入れてくれまして。。。。。。。。
個人的に、気に入った写真がコレ。
袋の中のクロワッサン。
不思議とツボ。
木陰で食べたパンたち。
今日のような日は、青空ごはん、いいですね~。